海老トマトクリームのサモサ風春巻き

海老トマトクリームのサモサ風春巻き

25

236kcal

(1人分)

材料(15個分・約3~4人分)

オーマイ  濃いあえるパスタソース 海老トマトクリーム
1袋(40g)
むきえび
100g
じゃが芋
中1個
玉ねぎ
1/4個
春巻きの皮
5枚
マヨネーズ
大さじ2
レモン果汁
小さじ2
カレー粉
小さじ1/2
香菜
適宜
印刷
SNSに送る

作り方

  1. じゃが芋は水をくぐらせてからラップで包み、電子レンジ(600W)で3~4分(※竹串がスッと通る程)に加熱する。布巾等でくるんで皮をむき、フォークで潰す。
  2. むきえびは粗めに刻み、玉ねぎはみじん切りにする。フライパンに油を少量ひいて炒め合わせ、海老トマトクリームソースを加えて混ぜ、①に加えて混ぜ合わせる。
  3. 春巻きの皮は3等分の帯状に切る。粗熱を取った②を手前に適量のせ、互い違いに三角になるよう折りたたむ。水で溶いた小麦粉(分量外)をとじ目にぬって閉じる。
  4. マヨネーズにレモン果汁、カレー粉を加えて混ぜ合わせる。
  5. フライパンに油を少し多めに入れて中火にかけ、③の春巻きを薄く色づくまで揚げ焼きにする。皿に盛り、あれば香菜を添え、お好みでソースをつけて食べる。

ポイント

あえるだけのパスタソースでアレンジレシピ。サモサのように一口でつまみ易い三角に包みましたが、スティック状にしたりなどお好みの形で大丈夫です。ぎゅっと濃厚な旨みたっぷりのソースで味付けしているので、まずはそのままお召し上がりください。カレー粉(無塩)などのスパイスやマヨネーズ、レモンなどの酸味をプラスしても味が引き立ち美味しいので、手作りソースをつけても。レモンを添えて又はチリソースなどの辛み調味料をプラスするだけのお手軽味変もおすすめです。
印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索