麻婆豆腐
福岡女子大学客員教授・料理研究家 村上祥子先生のレシピ

調理時間
10分

エネルギー
185kcal

塩分
1.6g
村上祥子先生の栄養メモ
豆腐は植物由来のたんぱく質をはじめ、カルシウムなどのミネラルも含みます。油を多く使う中華料理も、電子レンジ調理では油は風味付け程度に抑えられるので、麻婆豆腐もいつもと同じ量を食べてもカロリーダウンになります。熱湯で溶いた調味料に豚ひき肉を加えて泡立て器で混ぜることで、まるで油で炒めたかのようにひき肉がばらけます。
豆腐はペーパータオルに包んで軽く水切りし、2.5㎝角に切る。
電子レンジ対応のボウルに長ねぎの白いところ、おろししょうが、おろしにんにく、(A)を入れ、熱湯を注ぎ、とろみが付くまで混ぜる。ひき肉を加え、泡立て器で混ぜてほぐし、①の豆腐を加える。
ふんわりとラップをかけ、電子レンジ600Wで6分加熱する。取り出して全体を混ぜ、長ねぎの青いところを散らす。