中力粉のナン

中力粉のナン

120

348kcal

(1人分)

材料(4枚分)

ニップン たけ(中力小麦粉)
300g
ニップン ふっくらパンドライイースト
3g
135ml
5g
砂糖
6g
1個
溶かしバター
24g
印刷
SNSに送る

作り方

  1. 大き目のボールに中力粉の約半分量とドライイーストを入れて混ぜ、水、塩、砂糖を加えて指でよく混ぜ合わせる。
  2. [1]に卵、溶かしバターの順に加えて混ぜ、残りの中力粉も加えてざっと混ぜてまとめる。
  3. 生地を台の上に取り出してべたつきがなくなるまで、もむようにこねる。
  4. 生地が耳たぶくらいの柔らかさでなめらかになるまで「こねる、たたきつける」動作を繰り返す。最後はたたいてきれいに丸める。(ここまでで約15分。生地を少し切り取って、両手で広げてみて、薄い膜のようになったらできあがり。こねあげの生地温度が約27℃になるように季節によって水温を調節する。)
  5. 油(分量外)をぬったボールに丸めた生地を入れ、ラップをかけて約40分~60分暖かい場所において発酵させる。(生地が2倍にふくらむのが目安。発酵が終わったら指に粉をつけて生地に差し込み、指のあとが残れば良い状態。)
  6. ボールから出して軽く押してガス抜きをしてから4等分に分割し、丸めてラップをかけて20分間休ませる。その後、麺棒でぞうり型にのばし、全体にフォークで穴をあけ、再びラップをして室温で10分間休ませる。
  7. ホットプレート(230℃~250℃)かフライパンで約7分程焼く。
  8. 最後に、はけで溶かしバター(分量外)を表面にぬる。
印刷
SNSに送る

他のレシピを探す

詳細検索