レンジ発酵のプチパン(プレーン生地)

40分
139kcal
材料(8個分)
- ニップン 強力小麦粉
- 250g
- ニップン ふっくらパンドライイースト
- 7g
- 砂糖
- 大さじ2
- バター
- 20g
- 水(又は牛乳)
- 160㏄
- 塩
- 3g
作り方
- 耐熱ボウルに水、砂糖、小さく切ったバターを入れ、電子レンジ(600W)に60秒かけ、人肌程度まで温める。
- ドライイーストを加えてよく混ぜ、強力粉を100gを加え、ダマがなるべく無く、ペースト状になるまでよく混ぜる。
- 塩を加えて混ぜ、残りの強力粉150gを加え、粉気が無くなり、ひとまとまりになるまでゴムベラで混ぜ合わせる。電子レンジ(600W)に30秒かける。(1次発酵)
- 生地を8等分にし、軽くつぶしてガス抜きをしてから丸め、オーブンシートを敷いた平らな皿(又はターンテーブル)に間隔を空けて並べる。
- レンジ弱(100~150W)に40秒程かけ、弱い刺激を加えて発酵を促し、オーブンシートごと天板に移す。
- かたく絞ったぬれ布巾又はラップをかけ、オーブンの上など、温かい場所(30度前後)で15~20分、約2倍になるまで発酵させる。
- 180度に予熱したオーブンで、10~14分程焼く。
ポイント
レンジを利用して、パンの発酵時間を短縮。約40分程でプレーンなプチパンが作れます。基本的な材料さえあればOK!レンジ発酵は、並べ方や機種によって多少温度の上がり方が異なりますので、ご家庭の機種に併せてムラのないように調整してください。乾燥にも注意。2次発酵は、レンジ弱や解凍モードで少しだけ刺激を与え、あとはぬれ布巾をかけて温かい場所で発酵させると良いでしょう。それでも、10分程は時短に!発酵機能がある場合は、それをお使い下さい。

レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
チーズナン
25分
628kcal
-
無発酵のフォカッチャ
30分
218kcal
-
カスタードクリームパン
-
無発酵のお豆腐チーズパン
30分
201kcal
-
ちぎりパン
90分
83kcal
-
きのこと黒オリーブのフォカッチャ
50分
360kcal
-
トルティーヤ
30分
106kcal
-
ゆめちからブレンドのテーブルパン
60分
158kcal
-
ゆめちからブレンドのリッチ!生食パン
261kcal
-
ゆめちからブレンド食パン
174kcal
-
チーズinコーンちぎりパン
50分
162kcal
-
コーンミールブレッド
50分
363kcal
-
中力粉のナン
120分
348kcal
-
クネッケブロート
55分
250kcal
-
トマトパン
-
ホットプレート朝食~クロックマダム風パンケーキ
20分
699kcal
-
ナン
30分
196kcal
-
黒糖生姜食パン
210分
152kcal
-
高菜パン
-
はちみつレモンパン
-
ソーセージとブルーベリーパンケーキ
25分
735kcal
-
アマニパン
-
天ぷら粉のベーグル
20分
138kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索