米粉の黒豆蒸しパン

20分
189kcal
材料(約4個分)
- ニップン 日本の米粉
- 100g
- ニップン ふっくらベーキングパウダー
- 5g
- 豆乳(無調整)※牛乳でも可
- 100cc
- 黒砂糖
- 30g
- 塩
- ひとつまみ
- 油
- 大さじ1
- 黒豆(煮豆)
- 30g
作り方
- ボウルに米粉、ベーキングパウダーを入れて泡だて器(又は菜箸)でよく混ぜる。
- 別のボウルに豆乳、黒砂糖、塩、油を入れてよく混ぜ、①に加えてゴムベラでムラのないようによく混ぜ合わせる。
- 型に生地を等分ずつ入れ、表面に黒豆を散らす。
- 蒸気のあがった蒸し器に③を入れ、蓋をして強めの中火で12~13分程蒸す。竹串を刺して生地がついてこなければ取り出し、型から外す。
ポイント
米粉で作る優しい味わいの蒸しパンです。黒豆とも相性の良い黒砂糖で風味をつけましたが、上白糖やてんさい糖など、普段お使いのお砂糖で代用できます。おせちで余った黒豆や栗の甘露煮などで、簡単スイーツを作ってみてはいかがでしょうか。蒸したてはふわふわと軽い口当たりですが、粗熱が取れると米粉ならではの少しもっちりとした食感に。余って冷蔵庫へ入れたり翌日に食べる場合は、蒸し直すか20~30秒程レンジで温め直すと良いでしょう。

レシピで使われている商品
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
ゆめちからブレンドのちぎりレモンパン
60分
191kcal
-
ホットケーキボールのチーズフォンデュ
20分
404kcal
-
蒸しパン3種
20分
389kcal
-
バラエティーボール
30分
45kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索