カスタードクリームパン

120分
199kcal
材料(10個分)
- ニップン めちゃラク カスタードクリームミックス
- 2袋
- ニップン ふっくらパン強力小麦粉
- 280g
- ニップン ふっくらパンドライイースト
- 小さじ1
- 牛乳
- 200ml
- 塩
- 小さじ1
- 砂糖
- 大さじ3
- 卵
- 25g
- バター
- 50g
- 水
- 150cc
- 溶き卵(つや出し用)
- 25g
作り方
- ボールにミックスと冷たい牛乳を加え泡立て器で1分間かき混ぜ、カスタードクリームを作ります。
- ホームベーカリーに強力粉、塩、砂糖、卵、バター、水、ドライイーストを加え、ドライイーストコース、パン生地メニューで生地をつくります。
- 生地ができたら、10分割しそれぞれ軽く丸めて、濡れ布きんをかけ休ませます(ベンチタイム)。
- ベンチタイムが終わったら、麺棒で長さ15cm、幅12cmくらいの楕円形にのばし、真ん中にクリームをのせて半分に折りしっかり閉じます。
- スケッパーなどで、5,6箇所切り込みをいれ、クッキングシートをひいた天板にのせ、40度くらいで20~30分、2倍くらいの大きさになるまで2次発酵します。
- 発酵がおわったら、表面に刷毛でつや出し用の溶き卵をぬり、180度のオーブンで15分~20分焼いたらできあがり。
ポイント
手作りするには、ちょっと難しそうなクリームパンも、カスタードミックスとホームベーカリーを使えばあっという間にできてしまいます。いろいろな形にしたり、アツアツをいただけるのも手作りならではのお楽しみです。 焼いているときに、クリームが出てこないようにしっかりとパン生地を閉じるのがきれいに仕上げるポイントです。
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
米粉の黒豆蒸しパン
20分
189kcal
-
さつま芋の鬼蒸しパン
30分
122kcal
-
ホットケーキボールのチーズフォンデュ
20分
404kcal
-
ゆめちからブレンドのちぎりレモンパン
60分
191kcal
-
蒸しパン3種
20分
389kcal
-
バラエティーボール
30分
45kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索