さつま芋の鬼蒸しパン

30分
122kcal
材料(約6個分)
- ニップン めちゃラク ホットケーキミックス
- 1袋(100g)
- 牛乳
- 90cc
- さつま芋
- 120g
- 砂糖
- 小さじ4
- 塩
- ふたつまみ
- 甘納豆(ミックス)
- 30g
- チョコレート
- 適宜
- ※紙カップは耐熱のココットにセットしておく。シリコンカップでも可。
作り方
- さつま芋は1cm角に切り、砂糖、塩を全体にしっかりとまぶして10分程おく。
※さつま芋から水分が出て砂糖が溶け、つやが出るまでおく。 - ホットケーキミックスに目盛線まで牛乳を入れてスプーン等で約1分底までかき混ぜる。
- 袋の右上を折り、折った部分をしっかりと握って紙カップに生地を等分ずつしぼり入れる。
- 水気を軽く切った①のさつま芋、甘納豆を等分にしてのせ、スプーンの背で軽く押してなじませる。
- フライパンの底に布巾を敷いて並べ、ココットの半分程の高さに湯を張り、蓋をして15分程蒸す。竹串を刺して何もついてこなければ蒸し上がり。
- 余熱が残っている内にお好みで円錐形のチョコレートをふたつのせて貼り付け、鬼に見立てたデコレーションをする。
ポイント
めちゃラクに作れるホットケーキミックスは、蒸しパンの生地としてもご利用できます。シリコンカップ又はお弁当用の紙カップ、アルミカップなどをココットにセットし、フライパンで蒸しても作れます。たっぷりのさつま芋やいり大豆代わりの甘納豆を入れて、鬼の頭のような?!”鬼まんじゅう”風の蒸しパンは、ツノに見立てたチョコレートをつければ、より可愛らしく。節分のおやつにいかがでしょうか。

レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
米粉の黒豆蒸しパン
20分
189kcal
-
カスタードクリームパン
120分
199kcal
-
ホットケーキボールのチーズフォンデュ
20分
404kcal
-
ゆめちからブレンドのちぎりレモンパン
60分
191kcal
-
蒸しパン3種
20分
389kcal
-
バラエティーボール
30分
45kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索