天ぷら盛り合わせと更科そば

天ぷら盛り合わせと更科そば

30

812kcal

(1人分)

材料(2人分)

総本家更科堀井監修 更科そば
200g
ニップン 日本の天ぷら粉
100g
えび(天ぷら用)
4尾
かぼちゃ
60g
なす
1個
大葉
2枚
150㏄
そばつゆ
適量
薬味(小口切りねぎ等お好みで)
適宜
揚げ油
適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. ボウルに天ぷら粉、水を入れ、泡立て器で軽く混ぜる。
  2. かぼちゃは薄切りにする。なすは、縦4等分に切り、切れ目を3本入れて扇状に開く。
  3. ②の野菜、大葉は①の天ぷら衣をつけて中温の揚げ油で揚げる。
  4. えびは天ぷら粉(分量外)を薄くまぶしてから、①の天ぷら衣をつけて同様に揚げる。
  5. たっぷりの湯で更科そばを4分30秒茹で、ザルにあけ、冷水にさらして洗う。
  6. 器に更科そばを盛り、天ぷらの盛り合わせ、そばつゆを添え、お好みでねぎ等の薬味も添える。

ポイント

国内産小麦使用で、カラッと揚がり、きれいに花咲く日本の天ぷら粉。粉は軽く混ぜる程度で。より上手に花咲きに。軽くサクッと食感の軽い口当たりで、上品な味わいの更科そばとの組み合わせは、まるでお店で食べているようなリッチな気分が楽しめます。
印刷
SNSに送る

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索