白菜とベーコンのチヂミ

30分
503kcal
材料(2枚分)
- ニップン チヂミの粉
- 200g
- 卵
- 1個
- 水
- 250㏄
- ベーコン
- 4枚
- 白菜
- 200g
- ニラ
- 50g
- ごま油
- 適量
作り方
- ベーコンは半分に切る。白菜は芯の部分は短冊切りにし、塩を軽くふってもみ、5分程おいたら水気をふく。葉はざく切りにする。ニラは半分の長さに切る。
- ボウルに卵と水を入れて混ぜ、チヂミの粉を加え、ダマが無くなるまでよく混ぜる。
- 熱したフライパンに油(分量外)を少し多めにひき、②の生地を1/4量程流し入れ、お玉で薄く広げ、①の具材を半量ずつのせ、更に生地を1/4量程かける。
- 底面に焼き色がついたら裏返し、時々生地をヘラなどで軽く押しつけながら焼く。
- 仕上げにごま油をフライパンの縁から回し入れて香をつける。食べ易い大きさに切り、別添のタレをつけて食べる。
ポイント
チヂミに白菜とベーコンを合わせ、さっぱりの中にもコクと風味を加えました。具材は生地に混ぜ込むよりも、生地をつなぎにサンドするようにして焼くと、それぞれ具材の味わいが際立ち、歯ごたえも残ります。白菜の芯の部分は水分が多いので、少し塩もみして水分をとっておくと、生地の表面はカリッと、中はもっちりとした焼き上がりに。

レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
サバ缶豆苗チヂミ
15分
-
あさりとニラの米粉チヂミ
15分
493kcal
-
ズッキーニのチーズチヂミ
30分
324kcal
-
キムチたっぷりチヂミ
30分
700kcal
-
あさりと菜の花のチヂミ
25分
236kcal
-
餅チーズチヂミ
30分
335kcal
-
桜えびとニラのチヂミ
20分
536kcal
-
パジョン
20分
275kcal
-
チーズチヂミ
30分
257kcal
-
納豆とオクラのチヂミ
20分
319kcal
-
海鮮とトックのチヂミ
30分
592kcal
-
カリカリじゃが芋のチヂミ
20分
596kcal
-
野沢菜チーズのチヂミ
30分
444kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索