NIPPNおいしいレシピ
白菜とベーコンのチヂミ

30分
503kcal
(1枚)
材料(2枚分)
ニップン チヂミの粉 | 200g |
---|---|
卵 | 1個 |
水 | 250㏄ |
ベーコン | 4枚 |
白菜 | 200g |
ニラ | 50g |
ごま油 | 適量 |
作り方
- ベーコンは半分に切る。白菜は芯の部分は短冊切りにし、塩を軽くふってもみ、5分程おいたら水気をふく。葉はざく切りにする。ニラは半分の長さに切る。
- ボウルに卵と水を入れて混ぜ、チヂミの粉を加え、ダマが無くなるまでよく混ぜる。
- 熱したフライパンに油(分量外)を少し多めにひき、②の生地を1/4量程流し入れ、お玉で薄く広げ、①の具材を半量ずつのせ、更に生地を1/4量程かける。
- 底面に焼き色がついたら裏返し、時々生地をヘラなどで軽く押しつけながら焼く。
- 仕上げにごま油をフライパンの縁から回し入れて香をつける。食べ易い大きさに切り、別添のタレをつけて食べる。

チヂミに白菜とベーコンを合わせ、さっぱりの中にもコクと風味を加えました。具材は生地に混ぜ込むよりも、生地をつなぎにサンドするようにして焼くと、それぞれ具材の味わいが際立ち、歯ごたえも残ります。白菜の芯の部分は水分が多いので、少し塩もみして水分をとっておくと、生地の表面はカリッと、中はもっちりとした焼き上がりに。
