あさりと菜の花のチヂミ

あさりと菜の花のチヂミ

25

236kcal

(1人分)

材料(2枚・3~4人分)

ニップン チヂミの粉
1袋(200g)
1個
250㏄
あさり(むき身)
80g
菜の花
200g
米酢・醤油・練り辛子
各少量
ごま油
適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. 菜の花はさっと塩ゆでし、水気をよく絞って3等分に切る。あさりはさっと塩水で表面を洗い、水気を良く切る。
  2. ボウルに卵、水を混ぜ、チヂミの粉を加え、ダマが無くなるまでよく混ぜ合わせる。
  3. ②の生地に①のあさり、菜の花を加えてさっと混ぜる。
  4. フライパンにごま油を熱し、生地を半量を流し入れて薄く広げる。中火でキツネ色になるまで焼き、裏返したら時々軽く押さえながら焼き上げる。
  5. 仕上げにごま油をフライパンの縁から回し入れ、カリっと焼き付けたら食べ易い大きさにカットして皿に盛る。酢、醤油、辛子を合わせ、つけて食べる。

ポイント

あさりのうまみも加わった海鮮の生地に菜の花のほろ苦い香りがとても良く合います。中はもっちり、最後にごま油で表面をカリッと焼き上げると更に美味しく頂けます。菜の花料理の定番に辛子和えがあるように、菜の花入りのチヂミには相性の良い辛子醤油がおすすめ!お酢も加えるとさっぱりとした後味に。

レシピで使われている商品

印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

他のレシピを探す

詳細検索