なめこのみぞれあんうどん

なめこのみぞれあんうどん

15

393kcal

(1人分)

材料(2人分)

讃岐うどん(国産小麦)
2束
なめこ
1パック(100g)
めんつゆ(ストレート)
200cc
片栗粉
小さじ2
小さじ2
大根
150g
三つ葉
適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. たっぷりの湯を沸かし、讃岐うどんを表示時間茹で、ザルにあけて冷水でもみ洗いし、再びさっとお湯にくぐらせて器に盛り付ける。
  2. なめこはザルにあけてさっと表面を洗う。大根はおろして大根おろしにする。
  3. 鍋にめんつゆを入れて火にかけ、なめこを加えてさっと煮て、水溶き片栗粉でとろみをつける。
  4. ①のうどんに③のあんをかけ、水気を絞った大根おろしを添え、ざく切りにした三つ葉を散らす。

ポイント

旬のなめこをたっぷりと加えたあんをコシのある讃岐うどんにかけて。夏は冷たいなめこおろしで、冬は温かいあん仕立てにして頂きます。大根おろしを混ぜながらみぞれあんにして頂きます。讃岐うどんは茹であげてそのままでも良いですし、一度冷水でしめると、よりコシが強くなり、モチモチとした歯ごたえに。熱湯にくぐらせて少し温めてからでも、冷たいままのうどんに熱々のあんをかけても美味しく頂けます。お好みでどうぞ。

レシピで使われている商品

印刷
SNSに送る

他のレシピを探す

詳細検索