ピリ辛つゆの焼きしゃぶざるうどん

ピリ辛つゆの焼きしゃぶざるうどん

25

641kcal

(1人分)

材料(2人分)

讃岐ざるうどん(国産小麦)
2束
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)
160g
生姜(みじん切り)
20g
長ねぎ(みじん切り)
60g
ごま油
小さじ2
めんつゆ(2倍濃縮)
100㏄
200~500㏄
一味唐辛子・黒酢(又米酢)
各適量
水菜・茗荷
各適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. フライパンで豚肉を焼き、色が変わってきたら取り出し、片面だけにさっと焼き目をつける。
  2. ①のフライパンにごま油を足し、生姜、長ねぎをよく炒め、しんなりしたらめんつゆ、水を加えて煮詰めないように温める。
  3. たっぷりの湯で讃岐ざるうどんを表示時間茹でる。ザルに取り、冷水で軽くもみ洗いし、水気を切る。
  4. 水菜はざく切り、茗荷は千切りにする。
  5. 皿にざるうどんを盛り、水菜、茗荷を添える。別の器に一味唐辛子、黒酢を入れ、①の豚肉を盛り、②のつゆをそそぎ、ざるうどんに添え、つけて食べる。

ポイント

焼きしゃぶを加えたボリュームのあるざるうどん。ピリ辛の熱いつゆに冷たくしめたざるうどんを合わせます。蒸し暑い季節でも、あまり身体を冷やし過ぎないように熱いつけつゆで頂くのもおすすめです。生姜と唐辛子の量は、辛いものが苦手な方は調整して下さい。つゆに酢を加えると、すっきりと頂けます。豚肉はお好みで茹でしゃぶでも。

レシピで使われている商品

印刷
SNSに送る

他のレシピを探す

詳細検索