フォー風うどん

フォー風うどん

45

523kcal

(1人分)

材料(2人分)

讃岐うどん(国産小麦)
2束
鶏胸肉
160g
ガラスープ
5カップ
生姜(スライス)
2~3枚
ナンプラー
大さじ1
少量
もやし
100g
赤玉ねぎ
1/2個
万能ねぎ
2~3本
ライム
適量
香菜
適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. 鍋にガラスープ、鶏胸肉、万能ねぎの根の部分、生姜を入れて火にかけ沸騰したらアクを取り除き、弱火にして約20~30分煮る。
  2. もやしはひげ根を取る。万能ねぎは斜め切りにする。赤玉ねぎはスライスする。
  3. 鶏胸肉を取り出し、食べやすい大きさにさく。万能ねぎの根、生姜は取り除く。
  4. たっぷりの湯でうどんを茹でる。茹で上がる1分前になったらもやしを加えて一緒に茹でる。茹で上がったら流水でざっと洗い、ぬめりをとる。
  5. ①のスープにナンプラー、塩を加えて味を調える。
  6. うどん、もやしを湯にくぐらせて温めて器に盛り、鶏胸肉、赤玉ねぎ、万能ねぎをのせ、⑤のスープを赤玉ねぎの上からそそぐ。お好みで香菜、くし形のライムを添え、少し食べてから加えて味の変化をお楽しみに下さい。

ポイント

ベトナム料理のフォーを讃岐うどんでアレンジ。市販のガラスープに、鶏肉と香味野菜を加えて煮てから調味すると、スープがぐんと美味しく仕上がります。コシの強い讃岐うどんとさっぱりとした鶏スープが良く合い、日本人好みのエスニックに早変わり。

レシピで使われている商品

印刷
SNSに送る

他のレシピを探す

詳細検索