五目うどん

30分
641kcal
材料(2人分)
- 讃岐うどん(国産小麦)
- 180g
- むきえび
- 80g
- 豚肉(こま切れ)
- 80g
- キャベツ
- 120g
- にんじん
- 1/2本
- うずらの卵(水煮)
- 4個
- 生しいたけ
- 1枚
- アスパラガス
- 1本
- ごま油
- 大さじ1
- ガラスープ
- 2カップ
- みりん
- 大さじ1
- しょう油
- 大さじ1
- 水溶き片栗粉
- 適量
- うどんつゆ(市販)
- 3カップ
作り方
- キャベツはざく切り、にんじんは短冊切り、生しいたけはスライスする。アスパラガスは斜め切りにする。
- フライパンにごま油を熱し、豚肉、むきえびを炒める。にんじん、キャベツ、アスパラガス、生しいたけを炒め合わせ、ガラスープ、みりん、しょう油を加える。沸騰したらアクを取り除き、うずらの卵を加えて数分煮、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 鍋にうどんつゆを入れて温めておく。
- たっぷりの湯で讃岐うどんを表示時間通り茹でる。茹で上がったら流水でぬめりを洗い、③に加えてさっと温める。
- どんぶりに④を盛り、②のあんをかける。
ポイント
五目ラーメン風のうどん。たっぷりの旬野菜をあんかけにします。うどんにもよくからみ、食べ応えのある食事うどん。お休みの日のランチに最適です。

レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
フォー風うどん
45分
523kcal
-
たこわさびのおろしぶっかけうどん
25分
403kcal
-
ピリ辛つゆの焼きしゃぶざるうどん
25分
641kcal
-
讃岐ざるうどん
15分
335kcal
-
親子あんかけ讃岐うどん
20分
711kcal
-
高菜の焼きうどん
20分
661kcal
-
キムチうどん
8分
351kcal
-
あさりのスンドゥブうどん
30分
565kcal
-
なめこのみぞれあんうどん
15分
393kcal
-
年明けうどん~えびと紅生姜のかき揚げのせ~
30分
544kcal
-
オクラの豚肉巻き天と冷しうどん
30分
670kcal
-
納豆のアマニごま焼きうどん
15分
606kcal
-
たぬきうどん
20分
438kcal
-
カルボナーラ焼うどん
20分
619kcal
-
蒸しなすのゆず醤油うどん
15分
385kcal
-
手打ちうどん
50分
504kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索