きのこたっぷりポットパイ

30分
*オーブンを210℃に予熱しておく
材料(4人分)※口経10cmココット4個分
- ニップン 発酵バター入りパイシート 2枚入
- 1枚
- 溶き卵
- 適量
- <ホワイトシチュー>
- 鶏もも肉
- 240g
- 塩こしょう
- 適量
- しめじ
- 1パック
- 玉ねぎ
- 1/2個
- ホワイトソース
- 150g
- 牛乳
- 150ml
- 塩こしょう
- 適量
- サラダ油
- 適量
作り方
- 鶏もも肉は一口大に切り、塩こしょうしておく。しめじは石づきを落とし、小房に分ける。玉葱は薄切りにする。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏もも肉を入れて両面焼く。玉葱としめじを加えて焦がさないように炒める。
- ②にホワイトソースと牛乳を加え弱火で5分程煮込み、塩こしょうで味を整える。
- ③が冷めたらココット(耐熱容器)に入れる。
- パイシートを1/4に切り、容器よりひとまわり大きくなるように麺棒で伸ばす。
- 器のふちに溶き卵を塗り、パイシートをぴったりとかぶせる。
- パイシート表面に薄く溶き卵を塗る。
- 210℃に予熱しておいたオーブンで約12~13分焼く。
ポイント
シチューの量は容器の6~7分目以下で。パイ生地は薄く伸ばしすぎず、容器をしっかりと覆うことで綺麗に膨らみます!

レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
ボロネーゼでミートパイ
40分
116kcal
-
米粉パイ
40分
192kcal
-
チポッリーナ
40分
141kcal
-
トマトのミルフィーユキッシュパイ
60分
285kcal
-
おつまみスティックパイ
25分
-
サーモンのお魚型パイ包み焼き
50分
-
カルツォーネ風ピザパイ
40分
-
ハンバーガー風パイ
20分
-
アスパラベーコンパイ
20分
-
ミートローフのパイ包み
50分
2616kcal
-
おつまみベーコンパイ
30分
721kcal
-
かんたんパイピザ
20分
1133kcal
-
パイピザ
30分
-
ハンバーグパイ
45分
-
ベーコンポテトパイ
70分
-
ミートパイ
60分
-
ミニキッシュ
60分
-
ホワイトグラタンパイ
40分
192kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索