パステル

30分
318kcal
※調理時間は生地を休ませる時間を除きます。
材料(4人分(約25個))
- ニップン イーグル(強力小麦粉)
- 150g
- 塩
- 少量
- DANTE オリーブオイル
- 大さじ2
- 水
- 1/2カップ
- バター
- 10g
- 【フィリング】
- DANTE オリーブオイル
- 少量
- ニップン イーグル(強力粉)
- 大さじ1
- 玉ねぎ
- 1/4個(約50g)
- 牛挽き肉
- 100g
- 顆粒コンソメ
- 小さじ1
- 塩・こしょう
- 少量
- サラダ油
- 適量
- 打ち粉(強力粉)
- 適量
作り方
- ボールに強力粉、塩をふるい入れ、真ん中をドーナッツ状に穴をあけておく。鍋に水、バター、オリーブオイルを入れて一煮立ちさせ、真ん中にそそぎながら菜ばしでかき混ぜ、粉をくずしていく。ひとかたまりになったら手でこね、表面がつるりとなめらかになったらラップに包み、約2時間、常温で休ませる。
- 玉ねぎはみじん切りにし、オリーブオイルで炒める。透き通ってきたら牛挽肉を加えて炒め合わせ、顆粒コンソメ、塩、こしょうで味を調え、強力粉をふり入れてさっと炒め、粗熱をとっておく。
- ①の生地を転がして棒状にし、端から25等分に切る。打ち粉(強力粉)をした台の上におき、めん棒で正方形(丸でも良い)にのばす。
- 真ん中に②の具をのせ、ふちに水をつけ、半分に折る。フォークの背で縁を押すようにして閉じる。
- 中温の揚げ油で④をキツネ色になるまで揚げる。
ポイント
ブラジル料理のパステル。揚げ餃子のようなスナック(おつまみ)です。オリーブオイルとバター入りの生地はサクッと揚がり、コクのある味わい。是非手作りして欲しい美味しい生地ですが、時間の無い時は市販の餃子や春巻きの皮で代用できます。チーズを入れても美味しいのですが、その場合はコンソメの量を控えめに。

レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
肉まん
30分
213kcal
-
から揚げのバインミー
30分
411kcal
-
ボロネーゼのフラワーカップ
約20分
約144kcal
-
めちゃラクでしらすマヨのミニホットケーキ
15分
105kcal
-
トマトソース2種のパーティーブルスケッタ
20分
101kcal
-
レンジ発酵のハムチーズプチパン
50分
226kcal
-
スキレットでめちゃラクちぎり豆腐パン
18分
77kcal
-
パンケッカ
20分
372kcal
-
クラムチャウダーinブレッドボウル
20分
511kcal
-
ソーセージとチーズのお好みドッグ
20分
195kcal
-
イタリア風揚げパン”ゼッポリーニ”
20分
118kcal
-
朝食ホットケーキ
20分
308kcal
-
炊飯器で作るホットパン
50分
343kcal
-
じゃが芋とスイートコーンのホットケーキ
30分
276kcal
-
から揚げバーガー
30分
527kcal
-
焼きアメリカンドッグ
30分
193kcal
-
ツナマヨホットケーキ
25分
110kcal
-
ハムチーズサンドのホットケーキ
20分
582kcal
-
ピロシキ
50分
193kcal
-
から揚げのタルタルドッグ
30分
334kcal
-
チーズフランクロール
30分
184kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索