ボロネーゼのフラワーカップ

ボロネーゼのフラワーカップ

約20

約144kcal

材料(6個分)

REGALO ボロネーゼ
1人前(140g)
DANTE エキストラバージンオリーブオイル
少量
食パン(サンドイッチ用)※全粒粉、白パンお好みで
6枚
かぼちゃ
60g
芽キャベツ
6個
ペコロス
3個
カッテージチーズ
50g
シュレッドチーズ・ローズマリー
各適宜
印刷
SNSに送る

作り方

  1. 食パンの耳は切り、辺の真ん中に2cm程切れ目を入れる。切れ目を交互に重ねながらココットにはめ、オーブントースターで5~6分空焼きし、裏返して底面も数分焼く。
  2. かぼちゃは一口大に切る。芽キャベツ、ペコロスは半分に切る。
  3. フライパンにエキストラーバージンオリーブオイルを熱し、②の野菜を焼き、焼き目がついたら、水を少量加えて蓋をして蒸し焼きにし、中まで火を通す。
  4. ボロネーゼソースは、パウチの封を切らずに湯せんで3~5分温める。
  5. ①の食パンに、カッテージチーズ、ボロネーゼソース、③の野菜を等分にして順に盛り、お好みでシュレッドチーズ、ローズマリーを散らす。

ポイント

サンドイッチ用の薄切り食パンを空焼きし、ボロネーゼソースやグリル野菜などを盛り、おもてなしにピッタリのパイのようなフラワーカップ仕立て。しっかり旨み際立つソースには、グリル野菜がピッタリ。ミニトマトやズッキーニ、なす、きのこなどでも良いでしょう。食パンは、先端が焦げ易いので、途中アルミホイルをかぶせる等、調整しながら空焼きして下さい。
ボロネーゼのフラワーカップワンポイント
印刷
SNSに送る

他のレシピを探す

詳細検索