から揚げのバインミー

から揚げのバインミー

30

411kcal

(1個分)

材料(約3個分)

ニップン 伝説のから揚げ粉
50g
鶏胸肉(皮なし)
250g
50㏄
大根
100g
人参
50g
すし酢(市販)
50㏄
フリルレタス
6枚
きゅうり・香菜
各適量
バゲット
3/4本分
ナンプラー
少量
揚げ油
適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. から揚げ粉と水をダマのないように混ぜ合わせる。
  2. 大根、人参は細切りにしてポリ袋に入れ、すし酢を加えて手でもみ、そのまま15分以上漬けておく。(※作り易い分量)
  3. 鶏胸肉はそぎ切りにし、①に入れてよくもみこみ、衣をたっぷりとつけ、中温の揚げ油で②の鶏胸肉を3~4分程揚げる。
  4. バゲットは3等分に切って横半分に切り込みを入れ、フリルレタス、スライスしたきゅうりを敷く。
  5. 鶏のから揚げ、汁気を切った②を30gずつと香菜をのせ、ナンプラーを1~2滴かけてからはさむ。

ポイント

ベトナムの屋台サンドイッチ“バインミー”。最近は日本でも専門店もあり、お手軽に楽しめるようになりました。レバーパテやなますがサンドされているのが定番ですが、今回は日本の定番おかず、から揚げでアレンジ。から揚げによく合うなますと香菜を合わせて。ピクニックや運動会のお弁当にもいかがでしょうか。
印刷
SNSに送る

他のレシピを探す

詳細検索