から揚げのバインミー

30分
411kcal
材料(約3個分)
- ニップン 伝説のから揚げ粉
- 50g
- 鶏胸肉(皮なし)
- 250g
- 水
- 50㏄
- 大根
- 100g
- 人参
- 50g
- すし酢(市販)
- 50㏄
- フリルレタス
- 6枚
- きゅうり・香菜
- 各適量
- バゲット
- 3/4本分
- ナンプラー
- 少量
- 揚げ油
- 適量
作り方
- から揚げ粉と水をダマのないように混ぜ合わせる。
- 大根、人参は細切りにしてポリ袋に入れ、すし酢を加えて手でもみ、そのまま15分以上漬けておく。(※作り易い分量)
- 鶏胸肉はそぎ切りにし、①に入れてよくもみこみ、衣をたっぷりとつけ、中温の揚げ油で②の鶏胸肉を3~4分程揚げる。
- バゲットは3等分に切って横半分に切り込みを入れ、フリルレタス、スライスしたきゅうりを敷く。
- 鶏のから揚げ、汁気を切った②を30gずつと香菜をのせ、ナンプラーを1~2滴かけてからはさむ。
ポイント
ベトナムの屋台サンドイッチ“バインミー”。最近は日本でも専門店もあり、お手軽に楽しめるようになりました。レバーパテやなますがサンドされているのが定番ですが、今回は日本の定番おかず、から揚げでアレンジ。から揚げによく合うなますと香菜を合わせて。ピクニックや運動会のお弁当にもいかがでしょうか。

レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
肉まん
30分
213kcal
-
パステル
30分
318kcal
-
ボロネーゼのフラワーカップ
約20分
約144kcal
-
めちゃラクでしらすマヨのミニホットケーキ
15分
105kcal
-
トマトソース2種のパーティーブルスケッタ
20分
101kcal
-
レンジ発酵のハムチーズプチパン
50分
226kcal
-
スキレットでめちゃラクちぎり豆腐パン
18分
77kcal
-
パンケッカ
20分
372kcal
-
クラムチャウダーinブレッドボウル
20分
511kcal
-
ソーセージとチーズのお好みドッグ
20分
195kcal
-
イタリア風揚げパン”ゼッポリーニ”
20分
118kcal
-
朝食ホットケーキ
20分
308kcal
-
炊飯器で作るホットパン
50分
343kcal
-
じゃが芋とスイートコーンのホットケーキ
30分
276kcal
-
から揚げバーガー
30分
527kcal
-
焼きアメリカンドッグ
30分
193kcal
-
ツナマヨホットケーキ
25分
110kcal
-
ハムチーズサンドのホットケーキ
20分
582kcal
-
ピロシキ
50分
193kcal
-
から揚げのタルタルドッグ
30分
334kcal
-
チーズフランクロール
30分
184kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索