クラムチャウダーinブレッドボウル

20分
511kcal
材料(2~3人分)
- オーマイ ボンゴレビアンコ
- 2人分(240g)
- DANTE エキストラバージンオリーブオイル
- 小さじ2
- ベーコン
- 2枚
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 人参
- 40g
- じゃが芋
- 小1個
- 牛乳
- 250~300㏄
- ドーム型の天然酵母パン
- 2~3個
- パセリのみじん切り
- 適宜
作り方
- ベーコンは短冊切りにする。玉ねぎ、人参は1cm程の色紙切り、じゃが芋は1cmの小角切りにする。
- 鍋にエキストラバージンオリーブオイルを入れて火にかけ、1のベーコンと野菜を加えてよく炒め、水大さじ3(分量外)を加えて蓋をし、弱火で数分蒸し煮にする。
- 野菜に火が通ったら、ボンゴレビアンコソース、牛乳を加え、温まるまで煮る。
- パンは、上部1/3程の高さで切り、下部分は、パンを器状にくり抜き、内側を親指やこぶしで押し固めるように薄く潰し、トースター(又はオーブン)で焼く。
- パンに③のクラムチャウダーを盛り、パセリのみじん切りを散らす。パンの上部とくり抜いたパンも添え、スープにつけながら食べる。
ポイント
サンフランシスコの名物料理のクラムチャウダー。観光客の賑わうフィッシャーマンズワーフのカフェテリアのメニューをイメージし、少し酸味のある天然酵母パンに盛り付けて西海岸気分を楽しみます。パスタソースのボンゴレビアンコを使って、お手軽に作れる時短メニューです。器にした下部のパンも、スープが浸みて美味しく頂けます。

レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
肉まん
30分
213kcal
-
パステル
30分
318kcal
-
から揚げのバインミー
30分
411kcal
-
ボロネーゼのフラワーカップ
約20分
約144kcal
-
めちゃラクでしらすマヨのミニホットケーキ
15分
105kcal
-
トマトソース2種のパーティーブルスケッタ
20分
101kcal
-
レンジ発酵のハムチーズプチパン
50分
226kcal
-
スキレットでめちゃラクちぎり豆腐パン
18分
77kcal
-
パンケッカ
20分
372kcal
-
ソーセージとチーズのお好みドッグ
20分
195kcal
-
イタリア風揚げパン”ゼッポリーニ”
20分
118kcal
-
朝食ホットケーキ
20分
308kcal
-
炊飯器で作るホットパン
50分
343kcal
-
じゃが芋とスイートコーンのホットケーキ
30分
276kcal
-
から揚げバーガー
30分
527kcal
-
焼きアメリカンドッグ
30分
193kcal
-
ツナマヨホットケーキ
25分
110kcal
-
ハムチーズサンドのホットケーキ
20分
582kcal
-
ピロシキ
50分
193kcal
-
から揚げのタルタルドッグ
30分
334kcal
-
チーズフランクロール
30分
184kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索