肉まん

肉まん

30

213kcal

(1個分)

材料(約6個分)

ニップン ハート(薄力小麦粉)
200g
ニップン ふっくらベーキングパウダー
10g
砂糖
大さじ1・1/2
小さじ1/3
ぬるま湯(30℃前後)
100~110cc
小さじ2
豚挽肉(あれば粗挽)
140g
玉ねぎ
1/4個(50g)
酒・醬油
各大さじ1・1/2
おろし生姜・ごま油
各小さじ1
片栗粉
大さじ1
印刷
SNSに送る

作り方

  1. ボウルに薄力小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れて菜箸でかき混ぜる。ぬるま湯を少しずつ加えながら、菜箸でぐるぐると混ぜ合わせる。
  2. 軽くまとまったら油を加え、ボウルに押し付けるようにしながら手でこねる。表面がつるんとなめらかになったらラップをかけて15分程休ませる。
  3. 玉ねぎはみじん切りにし、片栗粉をまんべんなくまぶす。
  4. 豚挽肉に酒、醤油、おろし生姜、ごま油を加えて混ぜ、③の玉ねぎを加えてさっと混ぜ合わせて6等分にする。
  5. ②の生地を放射線状に6等分に切り、切り口を内側へ巻き込むように丸めて形を整えたら平らにつぶし、縁を薄くのばしながら円形にする。(※ベタつくなら打ち粉をする)
  6. 中央に④をのせ、生地の縁を中央にひっぱりながら、ひだを作るようにして包む。オーブンシートに1個ずつのせ、蒸気のあがった蒸し器に入れ、強火で15分程蒸す。

ポイント

生地から手作りの肉まんレシピです。イーストでなく、ベーキングパウダーで作る生地なので、発酵時間もいらず、手軽に作れます。タネを入れなければ、おかずと一緒に食べるようなプレーンな蒸しパンに。ごま油で炒めた小豆あんを包めば中華風あんまんにも応用できます。肉まんは、お好みで練り辛子をつけてお召し上がりください。
印刷
SNSに送る

他のレシピを探す

詳細検索