ピロシキ

50分
193kcal
材料(6個分)
- ニップン ふっくらパン強力小麦粉
- 150g
- ニップン ふっくらパンドライイースト
- 3g
- DANTE オリーブオイル
- 少量
- 砂糖
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1/2
- 牛乳
- 100ml
- バター
- 15g
- 牛挽肉
- 100g
- 玉ねぎ
- 小1/2個
- しいたけ
- 2枚
- 塩
- 小さじ1/3
- こしょう
- 適量
- サラダ油
- 適量
作り方
- ボウルに強力粉、ドライイースト、砂糖、塩、人肌に温めた牛乳を入れて混ぜ、生地がまとまったら、室温に戻したバターを加えて練りこむようにしてこねる。
- 生地がなめらかになったらボウルに戻し入れ、硬く絞ったぬれ布巾、更にラップをかけて温かい場所(28℃位)で約30~40分おき、一次発酵させる。
- 玉ねぎ、しいたけはみじん切りにする。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒める。半透明になってきたら牛挽肉、しいたけを加えて炒め合わせ、塩、こしょうで味を調え、バットにあけて粗熱をとる。
- ②の生地が倍くらいに膨らんだらつぶしてガス抜きをし、6等分にして丸め、ふんわりとラップをかけて10分休ませる。
- ④の具を6等分にし、ラップに包んでキュッと丸めておく。
- ⑤を軽くつぶしてガス抜きをし、めん棒で楕円にのばし、⑥を中央にのせ、端から指で織り込むようにしてつまんで閉じていく。
- 閉じ目を真下にしてラグビーボール型に形を整え、天板に並べ、ふんわりとラップをかけて温かい場所で約15分休ませる(仕上げ発酵)。
- フライパンに3cmくらいのサラダ油を入れ、140度位の低温で温め、⑧を閉じ目を下にして揚げる。膨らんでキツネ色になったらひっくり返し両面色よく揚げる。
ポイント
ロシア料理のピロシキ。具は挽肉以外にもキャベツやじゃが芋などの野菜やフルーツなど色々なバリエーションが楽しめるパンです。パン生地が焦げやすいので、必ず低温を保つように注意しましょう。

レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
肉まん
30分
213kcal
-
パステル
30分
318kcal
-
から揚げのバインミー
30分
411kcal
-
ボロネーゼのフラワーカップ
約20分
約144kcal
-
めちゃラクでしらすマヨのミニホットケーキ
15分
105kcal
-
トマトソース2種のパーティーブルスケッタ
20分
101kcal
-
レンジ発酵のハムチーズプチパン
50分
226kcal
-
スキレットでめちゃラクちぎり豆腐パン
18分
77kcal
-
パンケッカ
20分
372kcal
-
クラムチャウダーinブレッドボウル
20分
511kcal
-
ソーセージとチーズのお好みドッグ
20分
195kcal
-
イタリア風揚げパン”ゼッポリーニ”
20分
118kcal
-
朝食ホットケーキ
20分
308kcal
-
炊飯器で作るホットパン
50分
343kcal
-
じゃが芋とスイートコーンのホットケーキ
30分
276kcal
-
から揚げバーガー
30分
527kcal
-
焼きアメリカンドッグ
30分
193kcal
-
ツナマヨホットケーキ
25分
110kcal
-
ハムチーズサンドのホットケーキ
20分
582kcal
-
から揚げのタルタルドッグ
30分
334kcal
-
チーズフランクロール
30分
184kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索