ソーセージパエリア

30分
415kcal
材料(1台分)
- ニップン ほめDELI パエリアの素
- 1パック
- 米
- 2合(300g)
- 水
- 350~400ml
- ソーセージ
- 6~7本
- 舞茸
- 1/2株
- インゲン
- 6本
- 赤・黄パプリカ
- 1/2個
作り方
- インゲンは半分に、舞茸は小房に分けておく。
- パエリアの素と水、お米を入れ一度かき混ぜたら、具材を並べてなじませ強火にかける。
- 1~2分沸騰させたら、弱めの中火にし、ふたをして約15分加熱する。
- 更に蓋をしたまま10分蒸らして出来上がり。
ポイント
お肉や魚介を用意しなくても、冷蔵庫にあるもので簡単に出来るお手軽パエリアです。お好みで、ソーセージに焼き目をつけると、見た目も香ばしい仕上がりになり、出来上がりにレモンを絞ると爽やかに仕上がります。
レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
ペペロンチーノでシーフードパエリア
30分
337kcal
-
たこのレモンパエリア
30分
389kcal
-
イカとトマトのカレーパエリア
30分
432kcal
-
チョリソーと夏野菜のパエリア
35分
452kcal
-
節分パエリア
30分
508kcal
-
鮭とブロッコリのパエリア
30分
378kcal
-
シーフードミックスパエリア
30分
353kcal
-
魚介のパエリア
30分
411kcal
-
クリスマスパエリア
30分
482kcal
-
ローストビーフのパエリア
30分
410kcal
-
彩サラダのパエリア
30分
570kcal
-
たこのパエリア
40分
375kcal
-
BBQパエリア
50分
507kcal
-
牡蠣のパエリア
35分
357kcal
-
さんまとトマトのパエリア
35分
502kcal
-
かぼちゃときのこのパエリア
35分
427kcal
-
タラとえびのパエリア~アイオリソース添え~
35分
400kcal
-
ホットプレートでミックスパエリア
40分
647kcal
-
カニ缶とアスパラガスのパエリア
30分
317kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索