ペペロンチーノでシーフードパエリア

30分
337kcal
材料(2~3人分)
- REGALO ペペロンチーノ
- 1人分(85g)
- DANTE エキストラバージンオリーブオイル
- 適量
- 金目鯛の切り身(又は鯛、タラなど白身魚)
- 1切れ
- むきえび
- 60g
- あさり(又はムール貝) ※砂抜きしたもの
- 6~8個
- ミニトマト
- 8個
- 水
- 250~300㏄
- 米
- 1合分(150g)
- 塩
- 少量
- イタリアンパセリ・レモンのくし形切り
- 各適宜
作り方
- 金目鯛は半分に切り、軽く塩を振って下味をつける。
- フライパンにエキストラバージンオリーブオイルを熱し、金目鯛を両面焼き、一度取り出しておく。
- ②のフライパンに水、ペペロンチーノソース、米(※洗わない)を加えて混ぜて火にかけ、むきえび、あさり、ミニトマト、②の金目鯛をのせる。
- 沸いたら弱火にし、蓋をしてお好みの硬さまで12~15分程炊く。水分が多く残る様なら蓋を外して強火にし、余分な水分を飛ばす。火を止め、蓋をして15分程蒸らす。
- 別添のトッピングを振り、お好みでイタリアンパセリ、レモンを添える。
ポイント
ペペロンチーノソースは、エキストラバージンオリーブオイルとにんにくの香りの効いたベーシックな味わいなので、パスタ以外の様々なお料理にも合わせ易いソースです。魚の切り身などの魚介と野菜にソースと水を加えたアクアパッツァ風のスープにお米を加えて炊いたパエリアです。お米は洗わずにそのまま加え、スープの味をしっかりと吸わせるのが、美味しさのポイントです。

レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
たこのレモンパエリア
30分
389kcal
-
イカとトマトのカレーパエリア
30分
432kcal
-
チョリソーと夏野菜のパエリア
35分
452kcal
-
節分パエリア
30分
508kcal
-
鮭とブロッコリのパエリア
30分
378kcal
-
シーフードミックスパエリア
30分
353kcal
-
ソーセージパエリア
30分
415kcal
-
魚介のパエリア
30分
411kcal
-
クリスマスパエリア
30分
482kcal
-
ローストビーフのパエリア
30分
410kcal
-
彩サラダのパエリア
30分
570kcal
-
たこのパエリア
40分
375kcal
-
BBQパエリア
50分
507kcal
-
牡蠣のパエリア
35分
357kcal
-
さんまとトマトのパエリア
35分
502kcal
-
かぼちゃときのこのパエリア
35分
427kcal
-
タラとえびのパエリア~アイオリソース添え~
35分
400kcal
-
ホットプレートでミックスパエリア
40分
647kcal
-
カニ缶とアスパラガスのパエリア
30分
317kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索