中力粉のピザ

60分
464kcal
材料(2枚分)
- ニップン たけ(中力小麦粉)
- 200g
- ニップン ふっくらパンドライイースト
- 2g
- DANTE オリーブオイル
- 20ml
- 水
- 100g
- 塩
- 2g
- 砂糖
- 2g
- ピザソース
- 適量
- お好みの具
- 適量
- ピザ用チーズ
- 適量
作り方
- 大き目のボールに中力粉の約半分量とドライイーストを入れて混ぜ、水、塩、砂糖を加えて指でよく混ぜ合わせる。
- [1]にオリーブオイルを加えて混ぜ、残りの中力粉も加えてざっと混ぜてまとめる。
- 生地を台の上に取り出してべたつきがなくなるまで、もむようにこねる。
- 生地が耳たぶくらいの柔らかさでなめらかになるまで「こねる、たたきつける」動作を繰り返す。最後はたたいてきれいに丸める。(ここまでで約15分。生地を少し切り取って、両手で広げてみて、薄い膜のようになったらできあがり。こねあげの生地温度が約28℃になるように季節によって水温を調節する。)
- 油(分量外)をぬったボールに丸めた生地を入れ、ラップをかけて約40分~60分暖かい場所において発酵させる。(生地が2倍にふくらむのが目安。発酵が終わったら指に粉をつけて生地に差し込み、指のあとが残れば良い状態。)
- ボールから出して軽く押してガス抜きをしてから2等分し、丸めてラップをかけて20分間休ませる。
- その後、麺棒で少しのばしてから、手で押して全体を5mmの厚さまで伸ばし、端から1cmのところを指で押してくぼませる。
- 生地の上にピザソースをぬり、好みの具をのせて最後にピザ用チーズをのせる。約220度のオーブンで焼く。
レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
フルーツとチーズのワンハンドピザ
25分
375kcal
-
ピデ
40分
518kcal
-
フルーツピザ
20分
756kcal
-
カマンベールとフルーツのピザ
30分
787kcal
-
ホットプレートでバラエティピザ
30分
441kcal
-
ピッツァ・カプリチョーザ
40分
823kcal
-
基本のピザ生地
55分
882kcal
-
ツナチェダーピザ
30分
716kcal
-
ホットプレートピザ
25分
659kcal
-
ピザミックスでワンハンドピザ
35分
347kcal
-
ホットサンドトースターでカルッツォーネ
25分
635kcal
-
アウトドアで焼き鳥と薬味のピザ
20分
740kcal
-
ホットプレートでカルッツォーネ
30分
267kcal
-
ローストビーフのクリスマスピザ
30分
639kcal
-
ミートソースと卵のピザ
30分
536kcal
-
カマンベールと生ハムのピザ
20分
722kcal
-
ドライいちじくとブルーチーズのミニピザ
30分
193kcal
-
ツリー仕立てのデコピザ
20分
865kcal
-
スティックピザ
25分
69kcal
-
フライパンで作るハーフ&ハーフピザ
30分
666kcal
-
シーフードピザ
20分
1034.2kcal
-
照り焼きチキンピザ
20分
1332.5kcal
-
カッテージチーズと卵のピザ
45分
644kcal
-
高菜の餃子ピザ・2種
10分
56kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索