アウトドアで焼き鳥と薬味のピザ

アウトドアで焼き鳥と薬味のピザ

20

740kcal

(1枚)

材料(約14×21cm・2枚分(グリルプレートB5使用))

ニップン ピザミックス
1袋(200g)
100cc
焼き鳥(缶詰)
2缶
マヨネーズ
大さじ3
ピザ用チーズ(又はとろけるスライスチーズ)
40g
茗荷
2個
大葉
4枚
青ねぎの小口切り
適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. ボウルに水、ピザミックスを入れ、へらなどでまとまるまで混ぜる。手で約1分こねて生地を2等分にして丸め、ラップをかけて5分程寝かせる。
  2. 茗荷は小口切りにする。
  3. ①のピザ生地をグリルプレートの底面に広げるようにして厚さ5mm程にのばす。
  4. マヨネーズを全体にぬり、焼き鳥を汁ごとのせ、ピザ用チーズをかけ、アルミホイルで蓋をして弱火で7~8分加熱する。(※具材は半量ずつのせる)
  5. 底面に軽く焼き色がつき、チーズが溶けたら、茗荷、手でちぎった大葉、青ねぎを散らす。残り1枚も同様にして焼く。

ポイント

ピザミックスの生地は、発酵不要で生地作りも簡単!アウトドアでのピザ作りにも便利です。5分寝かせれば、すぐにきれいにのばせますが、作り置きも可能。生地を作って1個ずつラップで包み、クーラーボックスに入れて準備しておいてもOKです。発酵時間に縛られることなく使用できます。2枚目は、必ずグリルプレートを冷ましてから作りましょう。具材を変えてもお楽しみ頂けます
印刷
SNSに送る

他のレシピを探す

詳細検索