カノムクロック

カノムクロック

30

231kcal

(1人分)

材料(5~6人分)

ニップン ハート(薄力小麦粉)
50g
米粉(又は上新粉)
150g
350cc
ココナッツミルク
小1缶(165cc)
小さじ1/5
砂糖
80g
万能ねぎ(小口切り)
適量
スィートコーン
適量
サラダ油
適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. 米粉、薄力粉を合わせてふるい、ココナッツミルク50ccを加えて混ぜ、水を少しずつ加えながら泡だて器で混ぜる。塩半量、砂糖30gを加えて混ぜる。
  2. 残りのココナッツミルク、砂糖、塩を鍋に入れて沸騰直前まで温め、溶かす。
  3. たこ焼き器を温め、サラダ油を薄く敷き、[1]の生地を8分目まで流し入れ、鉄板の両端を持って左右にまわしながら生地をなじませる。
  4. [3]に[2]のココナッツミルクを入れて弱火にし、万能ねぎ、スィートコーンを入れ、約10分、蓋をして焼く。
  5. スプーンですくって取り出す。 ※天板上のつながった羽の部分は、スプーンで切りづらい場合キッチンバサミなどで切り離す。
  6. 半円状のものを、ふたつに合わせ、皿に盛り付ける。

ポイント

タイの屋台フード、“カノムクロック”です。ココナッツミルクの甘い生地に、ねぎが入ったスナック菓子。意外な組み合わせですが、くせになる美味しさ。2度目に流し入れるココナッツミルクが天板に付くと取り出しにくくなるので、米粉入りの生地を流したら、縁まで全体に生地がいき渡る(ひと膜つくる)ように、天板を回しましょう。

レシピで使われている商品

印刷
SNSに送る

他のレシピを探す

詳細検索