チヂミボール

30分
340kcal
材料(4人分)
- ニップン チヂミの粉
- 200g
- 卵
- 1個
- 水
- 300ml
- チヂミのタレ(別添)・マヨネーズ・ソース
- 適量
- 【たこ焼き風】
- タコ
- 足3本
- ニラ
- 1本
- 紅しょうが
- 適量
- 揚げ玉
- 適量
- 【チヂミボール】
- 豚バラ肉
- 4枚
- プロセスチーズ
- 20g
作り方
- タコはぶつ切りにし、その他の具はそれぞれ粗めに刻んでおく。
- 卵と水を混ぜ合わせ、チヂミ粉を加えてダマが無くなるまで混ぜ合わせる。
- タコ焼き型をよく熱し、油をひき、②の生地を縁いっぱいまで流し込む。それぞれ具をいれ、まわりが固まってきたら、ピックや竹串などでひっくり返す。
- 中まで火が通ったら皿に盛る。別添のチヂミのタレやソース、マヨネーズを添える。
ポイント
具はお好みのもので。冷蔵庫で余っている材料を色々と工夫して、オリジナルのチヂミボールを作ってみてください。キムチを入れても良いでしょう。チヂミ粉ならではの表面のカリカリ感、中のもっちり感。たこ焼きとはまた一味違った食感と美味しさが楽しめます。

レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
卵焼き器でとろっうまったこ焼き
20分
410kcal
-
豚ニラとろっうまっなたこ焼き
30分
345kcal
-
とろっうまっなたこ焼き
30分
253kcal
-
たこ焼きパーティー
30分
255kcal
-
お楽しみうずら卵の青のり焼き
30分
36kcal
-
ヘルシーたこ焼き
20分
267kcal
-
揚げだし風たこ焼き
30分
199kcal
-
キャベツたっぷりのたこ焼き
30分
181kcal
-
たこ焼きバリエーションパーティー
40分
270kcal
-
えびアボカドのたこ焼き
40分
450kcal
-
わかめのたこ焼き
30分
190kcal
-
豚肉とニラのたこ焼き風
30分
314kcal
-
イタリアンたこ焼き
20分
260kcal
-
とろっとなすのおろしたこ焼き
30分
259kcal
-
ほうれん草とチーズのたこ焼き
約30分
約372kcal
-
豚わさび焼き
30分
29kcal
-
明石焼き
30分
21kcal
-
もちもちたこ焼き
30分
352kcal
-
羽根つき餃子たこ焼き
30分
394kcal
-
ベーコン餅チーズ焼
30分
51kcal
-
たこ焼器でミックスパーティー
30分
341kcal
-
アボカド焼き
30分
33kcal
-
カノムクロック
30分
231kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索