たこ焼器でミックスパーティー

たこ焼器でミックスパーティー

30

341kcal

(※1/6量)

材料(5~6人分)

ニップン 本場大阪たこ焼粉 しょうゆ味
1/2袋(250g)
ニップン ほめDELI アヒージョの素
1回分(8g)
DANTE エキストラバージンオリーブオイル 
大さじ4
お好みのハーブソルト
適量
卵(たこ焼用)
1個
水(たこ焼用)
750cc
ゆでたこ・万能ねぎ・紅生姜など(たこ焼き用)
各適量
むきえび・マッシュルーム・ミニトマトなどお好みの食材(アヒージョ用)
各適量
鶏肉・イカなどお好みの食材(ハーブソテー用)
各適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. ボウルにたこ焼粉、卵、水適量を入れ、泡立て器で混ぜ、残りの水を加えながらダマのないように混ぜ合わせる。
  2. ゆでたこはひと口大に切り、万能ねぎは小口切り、紅生姜は粗めに刻む。
  3. たこ焼器を熱して油(分量外)を多めにひき、生地をたっぷり流し、ゆでたこ、万能ねぎ、紅生姜を入れ、焼き上げる。
  4. 鶏肉や魚介、野菜などは、それぞれたこ焼器の穴の大きさを目安にカットしておく。
  5. アヒージョの素とオリーブオイルをよく混ぜ、たこ焼器の一部分に小さじ1ずつ入れ、むきえびなどお好みを具を入れ、時々混ぜながら加熱する。
  6. 鶏肉、イカなどのお好みの食材にハーブソルトをふり、オリーブオイル(分量外)をひいたたこ焼器で焼く。

ポイント

たこ焼器でアヒージョやハーブソテーのおつまみも同時に作ります。”たこパー”に是非おすすめです! お好みの食材を色々用意し、たこ焼もたこ以外で作ったり、バリエーションをお楽しみ下さい。 <それぞれにおすすめな具材> アヒージョ:(むきえび、イカ、たこなどの魚介系、きのこ類、ミニトマト、ミニ玉ねぎ、カリフラワーなど) ハーブソテー:(鶏肉、イカ、たこなどの魚介類なども)
印刷
SNSに送る

他のレシピを探す

詳細検索