ほうれん草とチーズのたこ焼き

ほうれん草とチーズのたこ焼き

約30

約372kcal

(1人分)

材料(4人分)

ニップン たこ焼粉
1袋(200g)
1個
600cc
ソーセージ
4本
ほうれん草
200g
プロセスチーズ
100g
ケチャップ、マスタード
各適宜
適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. ボウルにたこ焼粉、卵、水を入れて泡立て器でダマのないように混ぜ合わせる。
  2. ソーセージは小口切りにする。ほうれん草は茹でてから水気をよく絞り、1cm長さに刻む。プロセスチーズはひと口大に切る。
  3. たこ焼器を熱して多めに油をひき、①の生地を流し込み、②の具を適量ずつ入れる。
  4. 縁が固まってきたら、竹串などでまわりの生地を集めながら裏返し、くるくると回転させて丸く焼き上げる。
  5. 皿に盛り、そのまま又はお好みでケチャップやマスタードをつけて食べる。

ポイント

たこ焼の生地にソーセージやチーズ、野菜を入れた変わりたこ焼き。たこ焼のだしの風味とも良く合い、何もつけずにそのままでも美味しく頂けますが、お好みでケチャップなどをつけると、味に変化も出て、スナック感覚の味わいに。お好みでどうぞ。

レシピで使われている商品

印刷
SNSに送る

他のレシピを探す

詳細検索