すいとんココナッツ汁粉

すいとんココナッツ汁粉

20

279kcal

(1人分)

材料(4人分)

ニップン すいとん粉
100g
砂糖
小さじ2
70cc
ココナッツミルク
小1缶(165cc)
牛乳
150cc
砂糖
大さじ1
マンゴー
小1個
ゆで小豆
120g
印刷
SNSに送る

作り方

  1. ボウルにすいとん粉、砂糖、水を入れて混ぜ、耳たぶ位の硬さになるまでよくこねる。ラップをかけて30~60分ほど生地を休ませておく。
  2. 鍋に湯を沸かし、①の生地をひと口大に引きちぎりながら入れて茹で、浮かんできてから更に数分茹でる(約8分)。
  3. ココナッツミルクに牛乳、砂糖を加えて混ぜ、器に盛る。マンゴーはひと口大にカットする。
  4. すいとんはザルにあけて水気を切って器に入れ、③のココナッツミルクを注ぎ、マンゴー、ゆで小豆をトッピングする。

ポイント

すいとんはうどんよりもお手軽に作れておすすめ。こねてすぐに茹でても良いですが、出来れば、1時間位(一晩でも大丈夫)休ませると生地も扱い易く、より薄く延ばすことが出来ます。弾力のある歯ごたえでニュートラルな味は、料理にはもちろん、甘い素材とも組み合わせ可能です。今回はすいとん自体にも少し甘みをつけました。なるべく薄くちぎって火の通りを良くしましょう。冷し過ぎると硬くなりますので、茹でたてをココナッツミルクに入れてお召し上がり下さい。冬場は温かい汁粉にしても。

レシピで使われている商品

印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索