アマニドレッシングの温麺

アマニドレッシングの温麺

15

478kcal

(1人分)

材料(2人分)

ニップン アマニ油入りドレッシング 和風たまねぎ
大さじ3
ニップン ローストアマニ粒
小さじ1
讃岐そうめん
2束(200g)
かぼちゃ
50g
ミニトマト
4個
わかめ(※塩蔵なら水で戻したもの)
20g
350㏄
印刷
SNSに送る

作り方

  1. かぼちゃは一口大のくし形切りにし、ミニトマトは半分に切る。わかめはざく切りにする。
  2. 鍋に水を入れ、かぼちゃを煮る。
  3. たっぷりの湯でそうめんを1分30秒程茹で、一度ザルにあけて流水でもみ洗いして表面のぬめりを取り、水気を切る。
  4. かぼちゃに火が通ったら、そうめん、ミニトマト、わかめを加え、そうめんを温め直す。
    (※かぶる位の湯量(250~300cc)が目安。少ないようなら湯を足して下さい)
  5. 火を止め、ドレッシングを加えて静かにかき混ぜて器に盛り付け、アマニ粒を散らす。
    (※湯量は250~300cc位に)

ポイント

温麺の味付けにドレッシングを活用します。さっぱりとした酸味が夏場の暑い時期にはピッタリ。アマニ油はすっきりとした油なので、食べ易く、野菜や海藻とも良く合います。夏場は、ついつい冷たいものばかり食べがちですが、逆にそれが胃腸を冷やして夏バテの原因に。温かい食事であまり体を冷やし過ぎないように気を付けましょう。
印刷
SNSに送る

他のレシピを探す

詳細検索