NIPPNおいしいレシピ
アマニチキンとレモンつゆひやむぎ

20分
466kcal
(1人分)
材料(2人分)
讃岐ひやむぎ(国産小麦) | 2束 |
---|---|
ニップン アマニ油 | 小さじ2 |
ニップン ローストアマニ粒 | 大さじ1 |
鶏ささ身肉 | 2本(約120g) |
塩・酒 | 少量、大さじ1 |
白だし | 大さじ4 |
冷水 | 120~140㏄ |
醬油 | 小さじ1 |
レモン汁 | 大さじ2 |
砂糖 | 小さじ2 |
きゅうり | 適量 |
作り方
- 鶏ささ身肉に塩を振り、酒をかけ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で2分~2分30秒程加熱し、そのまま5分程蒸らす。
- 粗熱が取れたら、手でさいて蒸し汁をからめて混ぜ、ローストアマニ粒を加えて和える。きゅうりは細切りにする。
- 白だし、冷水、醤油、レモン汁、砂糖を合わせ、砂糖が溶けるまでよく混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。
- たっぷりの湯で讃岐ひやむぎを表示時間茹でる。ザルに取り、冷水で軽くもみ洗いし、水気を切る。
- 皿にひやむぎを盛り、②のアマニチキン、きゅうりを添える。③のレモンつゆにつけて食べる。

白だしつゆにレモン汁を加えてすっきりとした味わいのひやむぎメニュー。鶏ささ身は、レンジで調理出来ますが、機種により加熱のムラがありますので、赤い部分が残る様なら時間を調整してください。裂いた後、蒸し汁をからめてしっとりと。体調をくずし易い季節の変わり目や蒸し暑い季節にも、たんぱく源やアマニ粒、アマニ油でオメガ3もプラスして、美味しく体調管理。
