アマニ納豆ひやむぎ

アマニ納豆ひやむぎ

10

567kcal

(1人分)

材料(2人分)

讃岐ひやむぎ(国産小麦)
2束
ニップン ローストアマニ粉末
大さじ2
納豆(挽割)
2パック
めんつゆ(ストレート)
160㏄
味付き油揚げ(いなり用)
5枚
きゅうり
1本
長ねぎ・茗荷
各適量
辛子
適宜
印刷
SNSに送る

作り方

  1. めんつゆにローストアマニ粉末、納豆を加えて混ぜ合わせる。
  2. 味付き油揚げは、フライパンでさっと焼き(油はひかない)、表面に焼き目をつけたら一口大に切る。きゅうり、長ねぎは細切り、茗荷は小口切りにする。
  3. たっぷりの湯でひやむぎを4分程茹で、ザルにあけて流水でもみ洗いし、冷水につけたら水気をよく切って器に盛り付ける。
  4. ③に①のつゆをかけ、②の具材をトッピングする。お好みで納豆に別添の辛子を添え、つゆに溶いて食べても。

ポイント

つゆにローストアマニと納豆を加え、お手軽に栄養価アップのひやむぎメニュー。ローストアマニの水溶性食物繊維と納豆のねばり気でとろみのついたつゆには、そうめんよりも少し太めのひやむぎがおすすめ。甘辛いいなり用の油揚げをトッピングすると、食べ応えもあり、単調になり易いひやむぎメニューにも良いアクセントに。香ばしく焼き目をつけましたが、そのままカットするだけでもOK。納豆に別添の和辛子をつゆに溶いても美味しくお召し上がり頂けます。
印刷
SNSに送る

他のレシピを探す

詳細検索