オクラと長芋とろろの温玉つけめん

オクラと長芋とろろの温玉つけめん

20

660kcal

(1人分)

材料(2人分)

讃岐ひやむぎ(国産小麦)
2束(90g×2)
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)
160g
オクラ
8~10本
長芋
100g
めんつゆ(ストレート)
適量
温泉玉子
2個
大葉・茗荷
各適量
わさび
適宜
印刷
SNSに送る

作り方

  1. 豚肉は酒(分量外)を加えた湯でさっと色が変わる程度に茹でる。大葉は細切り、茗荷は小口切りにする。
  2. オクラは下茹でし、粗めに刻む。長芋は適当な大きさに切ってからポリ袋に入れ、めん棒などで叩いて砕く。
  3. たっぷりの湯で麺を4分程茹で、ザルにあけ、冷水でもみ洗いし、水気をよく切る。食べ易い量ずつ皿に盛りつける。
  4. ③に①の豚肉をのせ、大葉と茗荷を散らし、お好みでわさびを添える。別の器にめんつゆを注ぎ、②の野菜、温泉玉子を入れ、麺をつけて食べる。

ポイント

長芋はすり下ろさずに、粗めに叩いて、シャキシャキの歯ごたえを残し、刻んでねばりをだしたオクラと合わせ、温泉玉子も加えたつゆは、麺や豚しゃぶにしっかりと絡んで、食べ応えも十分なメニューです。お好みですが、わさびを加えると夏場にピッタリなすっきりとした辛みのアクセントに。

レシピで使われている商品

印刷
SNSに送る

他のレシピを探す

詳細検索