すだちごまそうめん

すだちごまそうめん

8

388kcal

(1人分)

材料(2人分)

讃岐そうめん(国産小麦)
2束
ニップン アマニ油
小さじ2
めんつゆ(3倍濃縮)
70㏄
すだち
2個
すりごま(白)
小さじ2
冷水
120㏄~140㏄
刻みのり
適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. めんつゆにすりごま、アマニ油、冷水を加えて希釈する。
  2. すだちは、中心部を3枚ずつ輪切りにし、残りの両端部分は絞って種を取り除き(果汁大さじ1位)①のめんつゆに加える。
  3. そうめんはたっぷりの湯で表示時間茹で、冷水にとってもみ洗いし、器に盛り付け、刻みのりを添える。
  4. 別の器に②のすだちつゆを盛り、刻みのりとそうめんをつけて食べる。

ポイント

めんつゆに柑橘系のすだちを加えて初夏にもピッタリな爽やかな味わいに。すっきりとしたすだちつゆに、アマニ油やすりごまを加えることで、香ばしさとしつこくない油のコクも加わりそうめんがより食べ進む味わいに。汗をかくこの季節、ミネラル補給に刻みのりもたっぷりとのせてお召し上がりください。
印刷
SNSに送る

他のレシピを探す

詳細検索