パンプキンパイ

50分
253kcal
材料(20cmパイ皿1台分)
- ニップン 発酵バター入りパイシート 2枚入
- 2枚
- 冷凍かぼちゃ
- 300g
- 卵
- 1個
- 生クリーム
- 1/4カップ(50cc)
- 牛乳
- 1/4カップ(50cc)
- 砂糖
- 70g
- 塩
- 少量
- シナモン
- 適宜
- 溶き卵
- 適宜
作り方
- 冷凍かぼちゃは電子レンジで解凍後皮をむき、卵、生クリーム、牛乳、砂糖、塩、シナモンとともに、フードプロセッサーでなめらかにする。
- パイシートは解凍し、パイ皿より一回り大きくなるくらいまで麺棒で軽く伸ばし、パイ皿にぴったりと貼り付ける。
- もう一枚のパイシートは、好きな顔型に切り抜いておく。
- ②に①のフィリングを流しいれ、パイ皿のふちに溶き卵を塗ったら、③をかぶせパイ皿のふちをおさえます。
- 200℃のオーブンで30分~35分良い焼き色がついたら出来上がり。
ポイント
お好きな顔に切り抜いて、楽しく作ってください。かぼちゃは生のものでも美味しく出来ます。フードプロセッサーがない場合は、ミキサーを使ってもできます。また、かぼちゃを電子レンジにかけた後、ポテトマッシャーやフォークでよくつぶし、そこに卵、砂糖、生クリームなどを加えてなめらかに混ぜ合わせても簡単に出来ます。
レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
パンチネタ
45分
151kcal
-
フルーツカスタードのスティックパイ
30分
126kcal
-
めちゃラクカスタードで作るミルフィーユ
25分
215kcal
-
クロワッサンスコーン
40分
-
チョコパイ・バニラアイス添え
-
チョコクリームサンドパイ
-
パンプキンパイ ハロウィンバージョン
-
フルーツタルト風パイ
45分
-
ハロウィンパイ
50分
263kcal
-
和風パイサンデー
20分
-
ガレット・デ・ロワ
60分
-
フロランタン
30分
-
バラのアップルパイ
40分
-
アイスクリームサンドパイ
20分
-
生りんごのかんたんアップルパイ
40分
904kcal
-
デコレーションチョコパイ
30分
142kcal
-
クリスマスミルフィーユ
40分
1680kcal
-
ハロウィン パンプキンパイ
60分
333kcal
-
パイグラサージュ・ショコラ
90分
-
ハートのジャムパイ
30分
-
スイートポテトパイ
60分
-
タルト風いちごパイ
150分
-
長方形のアップルパイ
90分
-
網目のホールアップルパイ
90分
-
パイツリー
100分
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索