スイートポテトパイ

60分
材料(直径約5㎝のアルミカップ・12個分)
- パイシート 4枚入
- 4枚
- 黒ごま
- 適宜
- 【スイートポテトフィリング】
- さつまいも
- 200g
- 無塩バター
- 20g
- 砂糖
- 大さじ3(27g)
- 生クリーム
- 大さじ2(30g)
- 卵黄
- 1個分(20g)
- 塩
- 少々
- 【卵液】
- 卵黄
- 1個分
- 水
- 少量
- 塩
- 適宜
作り方
- <スイートポテトフィリングの作り方>
さつまいもは皮をむいて一口大にカットし、耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで600W3分加熱し、熱いうちに細かくつぶしておく。
鍋に無塩バター・砂糖を入れて加熱して溶かし、つぶしたさつまいもを加えてよく混ぜる。生クリームを加えて伸ばし、卵黄・塩を加えて弱火で練り上げ、粗熱を取っておく。 - 解凍した4枚のパイシートをそれぞれ縦に半分、横に3等分にカットして正方形を作る。
- カットした生地を2枚重ね、上から押さえつけてしっかりと密着させる。
- 重ねた生地の角を対角線状に親指と人差し指でつまむ(対面も同様に)。
- 角と角の間もつまみ花形に整える。
- 生地をアルミカップに入れて、軽く丸めたフィリングを詰め、卵液を薄く塗って、黒ごまをふる。
- 180℃に熱したオーブンで20分焼く。
ポイント
甘すぎない、独特な形をしたかわいいパイ菓子です。
作り方3で、重ねた生地同士をしっかりと密着させることや、厚手のアルミカップを使用することで、より完成時の形がきれいに仕上がります。
作り方3で、重ねた生地同士をしっかりと密着させることや、厚手のアルミカップを使用することで、より完成時の形がきれいに仕上がります。
レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
パンチネタ
45分
151kcal
-
フルーツカスタードのスティックパイ
30分
126kcal
-
めちゃラクカスタードで作るミルフィーユ
25分
215kcal
-
クロワッサンスコーン
40分
-
チョコパイ・バニラアイス添え
-
チョコクリームサンドパイ
-
パンプキンパイ ハロウィンバージョン
-
フルーツタルト風パイ
45分
-
ハロウィンパイ
50分
263kcal
-
和風パイサンデー
20分
-
ガレット・デ・ロワ
60分
-
フロランタン
30分
-
バラのアップルパイ
40分
-
アイスクリームサンドパイ
20分
-
生りんごのかんたんアップルパイ
40分
904kcal
-
デコレーションチョコパイ
30分
142kcal
-
クリスマスミルフィーユ
40分
1680kcal
-
ハロウィン パンプキンパイ
60分
333kcal
-
パイグラサージュ・ショコラ
90分
-
ハートのジャムパイ
30分
-
タルト風いちごパイ
150分
-
長方形のアップルパイ
90分
-
網目のホールアップルパイ
90分
-
パンプキンパイ
50分
253kcal
-
パイツリー
100分
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索