アイスクリームサンドパイ

20分
*オーブントースターの場合は5分予熱しておく(860W)
*パイシートは解凍しておく
材料(直径7cmの丸型 5~7個分)
- 発酵バター入りパイシート 2枚入
- 1枚
- アイスクリーム
- 適量(300ml以上)
作り方
- パイシートを型で抜く。
- オーブンで作る場合
200℃のオーブンで、10~15分底面にも良い焼き色がつくまで焼く。
オーブントースターで作る場合
10~20分(表面が焼けてきたらアルミホイルで覆う)焼く。 - 焼きあがったパイが冷めたら半分に割り、アイスクリームを挟んでできあがり。
ポイント
パイを焼いて、アイスを挟むだけのお手軽レシピ。お好みのアイスを挟んで楽しんでください。
パイの形を変えても楽しいですね。
パイの形を変えても楽しいですね。
レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
パンチネタ
45分
151kcal
-
フルーツカスタードのスティックパイ
30分
126kcal
-
めちゃラクカスタードで作るミルフィーユ
25分
215kcal
-
クロワッサンスコーン
40分
-
チョコパイ・バニラアイス添え
-
チョコクリームサンドパイ
-
パンプキンパイ ハロウィンバージョン
-
フルーツタルト風パイ
45分
-
ハロウィンパイ
50分
263kcal
-
和風パイサンデー
20分
-
ガレット・デ・ロワ
60分
-
フロランタン
30分
-
バラのアップルパイ
40分
-
生りんごのかんたんアップルパイ
40分
904kcal
-
デコレーションチョコパイ
30分
142kcal
-
クリスマスミルフィーユ
40分
1680kcal
-
ハロウィン パンプキンパイ
60分
333kcal
-
パイグラサージュ・ショコラ
90分
-
ハートのジャムパイ
30分
-
スイートポテトパイ
60分
-
タルト風いちごパイ
150分
-
長方形のアップルパイ
90分
-
網目のホールアップルパイ
90分
-
パンプキンパイ
50分
253kcal
-
パイツリー
100分
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索