パンプキンパイ ハロウィンバージョン

材料(4個分)
- 発酵バター入りパイシート(2枚入り)
- 1袋
- 【フィリング】
- 冷凍かぼちゃ
- 300g
- グラニュー糖
- 20g
- きび糖
- 25g
- 卵黄
- 1個(20g)
- 生クリーム(35%以上)
- 30cc
- 無塩バター(柔らかく室温で戻す)
- 15g
- シナモンパウダー
- 少々
- 【デコレーション】
- バニラアイス
- 230ml
- マシュマロ
- 4個
- チョコペン(チョコ)
- 1本
- チャービル
- 適量
- 粉糖
- 少々
- シナモンパウダー
- 少々
作り方
- 冷凍かぼちゃは包丁で皮を取り、レンジにかけて(600w約4分)、熱いうちに裏ごしし、225g計る。
- ①にフィリングの残りの材料を加えて混ぜ、冷蔵庫に入れる。(約30分)
- パイシートを1/4にカットし、、10㎝角に麺棒でのばす。うち4枚は直径6センチのセルクルで丸く抜く。
- ②のフィリングを丸口金を付けた絞り袋に入れ、正方形のパイシートの真ん中に1個80g絞り入れる。(周囲に水を塗る。)
- 真ん中を丸く抜いたほうのパイ生地を④に重ね、刷毛で塗り卵(分量外:卵黄1個、水小さじ1)を表面に塗る。
- くり抜いた丸い生地はかぼちゃの形にカットし、刷毛で塗り卵を表面に塗り、かぼちゃの模様にナイフで切り込みを入れる。
- 200℃のオーブンで15分焼き、一旦取り出して粉糖をふり、180℃に下げて13~15分表面とパイの層に焼き色が付くまで焼く。
- かぼちゃのパイにチョコペンで顔を書く。マシュマロは横半分に切っておばけの形になるようにつまんでのばし、表面にチョコペンで顔を書く。
- お皿にパンプキンパイを盛ってバニラアイスをのせる。チョコペンで蜘蛛の巣をお皿に描き、マシュマロのおばけと⑧のかぼちゃを添える。
- チャービルを飾り、粉糖とシナモンパウダーを振って仕上げる。
レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
パンチネタ
45分
151kcal
-
フルーツカスタードのスティックパイ
30分
126kcal
-
めちゃラクカスタードで作るミルフィーユ
25分
215kcal
-
クロワッサンスコーン
40分
-
チョコパイ・バニラアイス添え
-
チョコクリームサンドパイ
-
フルーツタルト風パイ
45分
-
ハロウィンパイ
50分
263kcal
-
和風パイサンデー
20分
-
ガレット・デ・ロワ
60分
-
フロランタン
30分
-
バラのアップルパイ
40分
-
アイスクリームサンドパイ
20分
-
生りんごのかんたんアップルパイ
40分
904kcal
-
デコレーションチョコパイ
30分
142kcal
-
クリスマスミルフィーユ
40分
1680kcal
-
ハロウィン パンプキンパイ
60分
333kcal
-
パイグラサージュ・ショコラ
90分
-
ハートのジャムパイ
30分
-
スイートポテトパイ
60分
-
タルト風いちごパイ
150分
-
長方形のアップルパイ
90分
-
網目のホールアップルパイ
90分
-
パンプキンパイ
50分
253kcal
-
パイツリー
100分
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索