チョコクリームサンドパイ

※オーブンは200℃に予熱しておく。
材料(8個分)
- 発酵バター入りパイシート 2枚入
- 1袋
- 水
- 適量
- グラニュー糖
- 適量
- バニラアイス
- 470mlの半量
- バナナ
- 1本
- ミント
- 4枝
- 粉糖
- 適量
- 【チョコレートクリーム】
- チョコレート(カカオ50%)
- 200g
- 生クリーム(45~47%)
- 120cc
- ラム酒
- 大さじ1
作り方
- パイシートは正方形に1/4にカットする。
- 表面に水を塗り、グラニュー糖を全体にふって、200℃のオーブンで18~20分焼く。焼き色がついたら網にとって冷ます。
- チョコレートは刻み、50℃の湯せんで溶かす。
- 生クリームを沸騰させ、チョコレートに1/3量加えて混ぜる。
- 残りのクリームを少しずつ加えて、なめらかになるまで混ぜ、仕上げにラム酒を加える。
ゴムベラで持ち上げてとろりとして、ぽってり落ちるまで冷ます。 - バナナは3ミリの厚さにスライスする。
- パイは厚みを半分に切って、下側のパイにチョコクリームを絞り、アイスクリーㇺをのせ、バナナを添える。
- グラニュー糖のかかったほうのパイを上からかぶせて粉糖をふる。ミントを添えて出来上がり。
レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
パンチネタ
45分
151kcal
-
フルーツカスタードのスティックパイ
30分
126kcal
-
めちゃラクカスタードで作るミルフィーユ
25分
215kcal
-
クロワッサンスコーン
40分
-
チョコパイ・バニラアイス添え
-
パンプキンパイ ハロウィンバージョン
-
フルーツタルト風パイ
45分
-
ハロウィンパイ
50分
263kcal
-
和風パイサンデー
20分
-
ガレット・デ・ロワ
60分
-
フロランタン
30分
-
バラのアップルパイ
40分
-
アイスクリームサンドパイ
20分
-
生りんごのかんたんアップルパイ
40分
904kcal
-
デコレーションチョコパイ
30分
142kcal
-
クリスマスミルフィーユ
40分
1680kcal
-
ハロウィン パンプキンパイ
60分
333kcal
-
パイグラサージュ・ショコラ
90分
-
ハートのジャムパイ
30分
-
スイートポテトパイ
60分
-
タルト風いちごパイ
150分
-
長方形のアップルパイ
90分
-
網目のホールアップルパイ
90分
-
パンプキンパイ
50分
253kcal
-
パイツリー
100分
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索