ミニホットケーキでろうそくデコケーキ

40分
534kcal
材料(1人分)
- ニップン ホットケーキミックス
- 200g
- 卵
- 1個
- 牛乳
- 140㏄
- 生クリーム
- 200㏄
- 粉砂糖
- 大さじ2
- いちご
- 約20粒
- ラズベリー・ブルーベリー・タイム・粉砂糖
- 各適宜
作り方
- ボウルに卵と牛乳を入れ泡だて器で混ぜ、ホットケーキミックスを加えてダマのないように混ぜ合わせる。
- フライパンを熱し、薄く油(分量外)をひき、①の生地を少量ずつ流し、直径5~7cm位の円形に焼く。(大小約20枚出来る)
- 生クリームに粉砂糖を加えて泡立てる。(※大さじ4程、ゆるい内に別にしておく)いちごは6粒は丸のままとっておき、残りはスライスする。
- ホットケーキに③のクリーム、スライスしたいちごをはさんで3~5段位に重ね、まわりにもクリームをぬり、円柱状のケーキにする。
- 別にしておいたゆるめのクリームを上からとろりとかけ、トップに丸のままのいちごをのせ、ろうそくに見立てる。
- 皿の縁に、お好みでラズベリー、ブルーベリー、タイムをリース状に盛り、粉砂糖をふる。真ん中にろうそくケーキを盛りつける。
ポイント
いつものホットケーキを小さく焼き上げ、ショートケーキ風に。クリスマスパーティーでは、ろうそくに見立てて楽しみましょう。ホットケーキは大小色々出来ても大丈夫。サイズの合う3~5枚を組み合わせ、間に入れるものは小さいサイズを選びましょう。高さも色々あった方がろうそくの雰囲気も出ます。デコレーションしてから少し時間をおいた方が、クリームとフルーツの水分をホットケーキが吸ってしっとりと。シロップを打たなくても美味しく頂けます。

レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
ミルクレープ
30分
326kcal
-
クラムケーキのイースターエッグ
15分
123kcal
-
レモンパウンドケーキ
60分
171kcal
-
ハートで作るラムレーズンのパウンドケーキ
50分
185(1/10切れ)kcal
-
ハートで作る基本のパウンドケーキ
50分
157kcal
-
いちごのスコップケーキ
40分
293kcal
-
ザッハトルテ
60分
344kcal
-
ノエル風ボウルケーキ
50分
326kcal
-
ハートで作るフルーツロール
50分
258kcal
-
ガトーショコラ
45分
210kcal
-
ハロウインのめちゃラクかぼちゃモンブラン
20分
156kcal
-
米粉のきなこシフォン
50分
925kcal
-
めちゃラク!ベリーとホワイトチョコのハートケーキ
20分
59kcal
-
ひな祭りのレンジいちごケーキ
10分
205kcal
-
レンジで大きなフォンダンショコラ
6分
284kcal
-
コーンバターのめちゃラクケーキ
5分
676kcal
-
豆乳ときなこの和風めちゃラクケーキ
5分
210kcal
-
めちゃラクケーキでショートケーキ
10分
894kcal
-
モンブラン
30分
430kcal
-
オレンジのパウンドケーキ
65分
270kcal
-
ベリーのショートケーキ
60分
322kcal
-
ショートケーキ
60分
381kcal
-
アイシングのカップケーキ
40分
187kcal
-
ホットケーキのデコレーションケーキ
30分
247kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索