ミルクレープ

ミルクレープ

30

326kcal

(1/6切れ)

材料(直径約20cmフライパン約12~14枚・1台分)

ニップン めちゃラク レンジでクレープミックス
2袋(70g×2)
ニップン めちゃラク カスタードクリームミックス
2袋(40g×2)
牛乳
150cc×2、100cc×2
2個
サラダ油
大さじ1
ホイップクリーム
100g
アプリコットジャム
大さじ1
ピスタチオ(刻む)
適宜
印刷
SNSに送る

作り方

  1. クレープを作る。クレープミックスの袋に1袋分の牛乳の2/3(100cc)を入れ、粉っぽさがなくなるまでスプーンで約1分混ぜ、残りの牛乳(50㏄)、卵1個、サラダ油大さじ1/2を入れ、なめらかになるまで約1分混ぜる。同じ要領でもう1袋分作る。
  2. フライパンに薄く油をひいて温め、①の生地をお玉1杯程流し、フライパンを回しながら傾けて薄く広げ、裏面が焼けたら裏返し、さっと焼く。(残りも同様に焼く)
  3. カスタードクリームミックスの袋に冷たい牛乳100㏄を入れ、2分程スプーンでかき混ぜる。同じ要領でもう1袋分作って、ボウルに合わせ、ホイップクリームを加えて混ぜ合わせる。
  4. クレープと③のクリームを等分ずつぬりながらクレープを重ねを繰り返し、最後はクレープが表面にくるようにする。
  5. なめらかに裏ごしたアプリコットジャムを表面にぬり、お好みで刻んだピスタチオを散らす。お好みのサイズにカットして食べる。

ポイント

フライパン焼きしためちゃラククレープで作るミルクレープ。1袋で作る場合は、クレープを半分に切って同じ要領で重ねるか、丸のままクリームを重ねてから半分にカットし、残りのクリームをぬって上に重ねると、ハーフサイズのミルクレープが作れます。クリームは、2袋で作る場合は、ボウルに開けて作ると良いでしょう。ホイップクリームとも混ぜ易いです。
印刷
SNSに送る

他のレシピを探す

詳細検索