ポンチキ風ジャムドーナツ

ポンチキ風ジャムドーナツ
30分
273kcal
(1個)
材料(約6個分・直径約6.5cm抜き型)
ニップン ホットケーキミックス 100g
ニップン ハート(薄力小麦粉) 100g
ニップン ふっくらパンドライイースト 小さじ2(6g)
牛乳 110cc
油(又はバター) 大さじ1
ラズベリージャムなどお好みのジャム 80g
粉砂糖 適量
揚げ油 適量
作り方
  • 耐熱カップに牛乳を入れ、電子レンジ(600w)で30秒程加熱して人肌程度に温め、ドライイースト、油を加えて混ぜる。
  • 耐熱ボウルにホットッケーキミックス、薄力小麦粉をふるい入れ、①を加えながら菜箸で混ぜ、ひと固まりになったら、手でこねてなめらかな生地にまとめる。
  • 電子レンジ弱(100W)で1分30秒~2分、ほんわり温まる程に加熱し、打ち粉をした台にのせ、べたつく所を内側へ折り畳んで生地を張らせたら、2cm程厚さにのばす。
  • 型抜きをし、1個ずつオーブンシートにのせ、電子レンジ弱(100W)で60秒程加熱し、そのまま室温で、表面を乾かしながら、ひと回り膨らむまで10分程休ませる。
  • 170℃程の揚げ油にシートごと入れ、自然にはがれてきたら取り外し、生地が膨らんで色づいたらひっくり返し、両面でトータル3分程揚げる。
  • 粗熱が取れたら、側面に菜箸を刺して穴を開け、ジャムを絞り袋で絞り入れ、粉砂糖をふるいかける。
テープ
ワンポイントレッスン

毎年2月頃になると、キリスト教の祝祭日の一つである四旬節に、ポーランドでは、揚げもののような脂っこいものをたらふく食べる習慣があるそうです。”ポンチキ(ポンチュキ)”もそのひとつ。イースト生地のドーナツに、バラやフルーツのジャム、クリームなどを入れたり、たっぷりのグレーズがかかっている等様々なバリエーションがあります。本来のレシピは、もう少し軽めのやわらかい生地ですが、材料と調理時間をぐっと減らし、ホットケーキミックスを使用した簡単なレシピです。表面は少しサクみもあり、ケーキドーナツとイーストドーナツの中間のような、いいとこどり?!の味わいです。