ベジバーグのカルボカレー

ベジバーグのカルボカレー

8

694kcal

材料(1人分)

オーマイ レンジでカルボナーラ
1袋(120g)
かぼちゃ(冷凍)
100g
揚げなす(冷凍)、ブロッコリー(冷凍)
各40g
ハンバーグ(市販の生種)
80~100g
カレー粉
小さじ1
ご飯
適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. 耐熱容器に冷凍野菜を入れ、ハンバーグ生種を小さ目にちぎって散らし、カレー粉をふる。
  2. ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)で5分30秒~6分加熱し、取り出してそのまま蒸らす。(上下をかえして肉がまだ赤いところが残っていてら更に30秒ずつ追加する。)
  3. カルボナーラソースを電子レンジへ入れて30秒加熱し、②に加えて混ぜ合わせる。ご飯にかけて食べる。

ポイント

カルボナーラソースを活用し、レンジひとつで作るカルボカレー。冷凍野菜やハンバーグの生種を使えば、下ごしらえや包丁、火も不要。かぼちゃをフォークなどでくずしながらソースと混ぜるとルーのように濃度がつき、クリーミーな甘さとスパイシーなカレー味がよく合うカルボカレーに。なすとブロッコリーは重量は合わせてどちらか1種類でも。また、あれば冷凍でなく、下茹でした作り置き野菜でも。
印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索