NIPPNおいしいレシピ
白菜と豚バラのバター醬油スパゲッティ

15分
775kcal
(1人分)
材料(2人分)
オーマイプレミアム もちっとおいしいスパゲッティ 1.8mm | 200g |
---|---|
豚バラ肉(薄切り) | 180g |
白菜 | 300g |
バター | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
コンソメ顆粒 | 小さじ1/4 |
塩・粗挽き黒胡椒 | 各適量 |
万能ねぎの小口切り | 適宜 |
作り方
- たっぷりの湯に塩を適量入れ、スパゲッティを11分程茹でる。
- 豚バラ肉は4cm幅に切り、塩、粗挽き黒胡椒を少ししっかり目に振り、下味をつける。白菜の芯は短冊切りにし、葉は一口大に切る。
- フライパンを熱し、豚バラ肉を入れ、焼き目をつけるようにあまりいじらずに焼く。脂が出てきたら白菜の芯を加えて焼く。
- 全体に焼き目がついたら、白菜の葉を加えて炒め合わせ、①のスパゲッティ、バター、醬油、コンソメ顆粒、茹で汁をお玉1杯程加え、グルグルとよくかき混ぜる。
- 皿に盛り、お好みで万能ねぎの小口切りを散らす。

王道の組み合わせ?!となった豚バラ白菜をもちっとおいしいスパゲッティと合わせ、普段の食事にもマッチする味わいでさっと作れる1品。豚肉と白菜の芯は、炒めるというよりは、しっかりと香ばしく焼き目をつけるのがポイントです。特に白菜の芯の部分は水分が多いので、焼くことで余分な水分を抜き、豚肉の旨みと絡めることでコク旨なパスタに仕上がります。もっと手軽にベーコンで代用しても良いでしょう。その場合は下味はいりません。
