いかとたこの青じそ天ぷら

20分
256kcal
材料(4人分)
- ニップン はなさくり天ぷら粉
- 100g
- いかリング
- 100g
- 蒸し(茹で)たこ
- 150g
- 大葉
- 15枚
- 水
- 150㏄
- レモン
- 適宜
- 塩
- 少量
作り方
- 蒸したこは8mm幅のそぎ切りにする。
- 大葉は千切りにする。天ぷら粉と水を混ぜ合わせ、大葉を加える。
- いかとたこの水気をよくふき取り、天ぷら粉(分量外)を薄くまぶし、②の天衣をくぐらせる。
- 中温の揚げ油で2~3分揚げる。皿に盛り、くし形のレモン、塩を添える。
ポイント
天ぷらの衣に大葉をたっぷり入れた香り豊かな天ぷら。魚介類に良く合います。白身魚でも良いでしょう。大葉の香りを楽しむには、揚げたてをお塩で頂くのがおすすめです。プラス白ごまを加えても、美味しく頂けます。はなさくり天ぷら粉は少ない油でもサクッと揚がるので、少量の調理でもお手軽に天ぷらをご家庭で作れます。

レシピで使われている商品
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
さきイカと夏野菜のかき揚げ
30分
275kcal
-
アスパラベーコンの天ぷら
15分
124kcal
-
えびときんぴらごぼうのかき揚げ
25分
487kcal
-
薬味で食べる豚肉のおつまみ天ぷら
20分
322kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索