NIPPNおいしいレシピ
小かぶのチーズ天

20分
173kcal
(1人分)
材料(4人分)
ニップン 天ぷら粉 | 50g |
---|---|
小かぶ | 6個(約360g) |
水 | 75㏄ |
粉チーズ | 大さじ4 |
パセリのみじん切り | 大さじ1 |
揚げ油 | 適量 |
塩 | 少量 |
作り方
- 小かぶは,4等分のくし形切りにする。
- 天ぷら粉に水、粉チーズ、パセリのみじん切りを加えて混ぜ合わせる。
- ②の天衣に小かぶを加えて混ぜ、中温の揚げ油で揚げる。油を切って塩を軽くふる。

天衣に粉チーズとパセリを加えてフリッターのような洋風天ぷらに。ピックや楊枝などで刺して、ピンチョス風にすると、食べ易いおつまみに。粉チーズの種類によって、塩分が足りないようなら、揚げたてに塩を軽くふって下さい。冷めても美味しく、よりチーズの味が強くなりますので、お弁当にも良いでしょう。かぶは歯ごたえを残すよう、揚げすぎに注意しましょう。小さく切るので、余熱でも火が入りますし、生でも食べられるので、さっと衣に火が通る位で大丈夫です。
