鶏むね肉となすのかき揚げ~おろしポン酢

鶏むね肉となすのかき揚げ~おろしポン酢

20

234kcal

(1人分)

材料(3~4人分)

ニップン 天ぷら粉
50g
75㏄
鶏むね肉
1枚(200g)
なす
2個
大根おろし(※軽く水を絞って)
100g
おろし生姜
適量
ポン酢
適量
揚げ油
適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. 鶏むね肉は一口大の角切りにする。なすは小角切りにする。ボウルに合わせ、天ぷら粉大さじ1(分量外)を加えて全体にまぶす。
  2. 天ぷら粉と水を混ぜ合わせ、①に加えてさっと混ぜる。
  3. 中温の揚げ油に、②を適量ずつ、お玉などですくって入れ、底面の衣が固くなったらひっくり返し、泡が小さくなってきたら揚げあがり。
  4. 皿にかき揚げを盛り、大根おろし、おろし生姜をのせ、ポン酢をかけて食べる。

ポイント

鶏天になすを加えてかき揚げ風に。鶏肉のうまみとなすがお互いの味を引き立て合います。天つゆや塩でも美味しいですが、夏の暑い時期は大根おろしや生姜、ポン酢の酸味でさっぱりと頂くのがおすすめ。いつもとは一味違う夏の天ぷらです。

レシピで使われている商品

印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索