NIPPNおいしいレシピ
薬味で食べる豚肉のおつまみ天ぷら

20分
322kcal
(1人分)
材料(2~3人分)
ニップン 天ぷら粉 | 50g |
---|---|
水 | 75㏄ |
豚ロース薄切り肉 | 8枚 |
オクラ | 8本 |
大葉 | 8枚 |
ポン酢 | 大さじ3 |
長ねぎのみじん切り | 大さじ2 |
茗荷のみじん切り | 1個 |
揚げ油 | 適量 |
作り方
- 豚肉を広げ、大葉、オクラをのせて巻く。
- 天ぷら粉と水を混ぜ合わせる。
- ②の天衣に①をくぐらせ、中温の揚げ油で3分ほど揚げる。
- ポン酢に長ねぎ、茗荷のみじん切りを加えて混ぜ合わせ、③の天ぷらにかけて食べる。

豚肉で大葉とオクラを巻いた天ぷら。オクラのねばりと大葉の爽やかな香りが豚肉とよく合います。天つゆや塩も良いですが、夏らしく、薬味をたっぷりと加えたポン酢をかけて頂きます。ボリュームもあり、ご飯にも合いますので、おつまみだけでなく、夕飯のおかずにも。
