れんこんと豚肉のから揚げのサンド風おにぎり

れんこんと豚肉のから揚げのサンド風おにぎり

30

244kcal

(1人分)

材料(3個分(※から揚げは作り易い分量・約10個分))

ニップン 伝説のから揚げ粉
50g
50cc
豚ロース薄切り肉
10枚(約200g)
れんこん
100g
ご飯+焼のり+塩
おにぎり3個分
炒り卵・パプリカ・紫玉ねぎ・大葉
各適量
揚げ油
適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. から揚げ粉に水を加えてダマのないように泡だて器で混ぜ合わせる。
  2. れんこんは輪切りにし、下茹でする。粗熱が取れ、水気をよくふいたら豚肉で巻き、①に15分以上漬け込んでおく。
  3. 中温の揚げ油で3~4分揚げる。
  4. ラップにご飯をのせて丸め、軽く塩をふってから全体を覆うようにしてのりを巻きつけ、ラップの閉じ目をしぼって丸くむすび、真ん中に切れ目を入れる。
  5. 紫玉ねぎ、パプリカはスライスする。
  6. おにぎりの切れ目に大葉、半分にカットしたから揚げ、炒り卵、⑤の野菜など、お好みの組み合わせではさむ。

ポイント

れんこんに豚肉を巻き付けたから揚げ。そのままおかずやおつまみにはもちろん、まん丸のおむすびの切り口を開き、お好みの具と一緒にはさんで行楽のお弁当にするのもおすすめ。見た目にもかわいいおむずびです。
印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索